「中城城跡の逸品展」(2024.12中城村)で制作した、展示導入マンガの一部。
考古学は、人の営みを知る学問。
マンガの全体はリプ欄に🔗貼ります。
#城熱中城 の「中城城跡の逸品展」。
導入&鑑賞ガイド的なマンガを描かせていただきました!マンガは3箇所にあって、画像はその1ページ目です。
それからコラボ武将印で描いた護佐丸が等身大パネルに!当時の成人男性の平均身長の大きさなので、一緒に写真を撮ると楽しいかも!?
→
瓦葺きではない、板葺(柿葺)だった頃の首里城の歴史も知ってもらえるし、それはまた玉陵や園比屋武御嶽石門とも関連づけて教育や歴史観光にも使える。
まさに今だけの、一生に一度見られるか否かレベルの、リアル首里城の姿なんだ…!!→
画像は「首里城復興STORY」より(作画/和々)
キラキラ琉球史☆ゆんたくマンガ
【SEASON3/阿麻和利編(2)】「金丸ポリシーⅡ」
※シリーズ初見の方は、固定ツイートもご覧ください。
明日23日(土)が会期最終日となった「香川元太郎城郭原画展」と「中城城跡の逸品展」。
逸品展の展示トピック導入として描いたマンガです(内容/構成/作画:和々)
全部で3本あります。
1-1、1-2(リプ欄に続く)
#城熱中城
キラキラ琉球史☆ゆんたくマンガ
【SEASON3/阿麻和利編(18)】「海中道路」
続く。
次回で阿麻和利編は終了です。
キリがいいので今年中にアップします。
※シリーズ初見の方は、固定ツイートもご覧ください。