FaceBookの投稿に対するリアクションはヒのように「いいね」
以外に「非常にいいね」「大切だね」「ウケる」「悲しい」
「酷いね」があるのですが、昨夜いくつかのアニメコミュニティに
聖先生の訃報を伝えたところ「悲しいね」の5倍位
「いいね」「超いいね」「ウケる」のリアクションばっかり(泣
おや、土方(どかた)って放送禁止用語だったのですか。
後輩が正にその仕事やってて、普通に自称してましたし
オサレではない方のワークマンでも結構耳にしてますが。
あ、ドカコックがドカタコックじゃないのはそれが理由?
確かに作中ではドカと呼称してましたが・・・
「女難戦記」4巻まで読了
で、ここで一旦停止
いや、楽しいのですけどね?一冊2000円はどーよ!?という感じでして。
出版社が売り上げを上げようと、版でかくして小銭を
稼ごうとしているのは理屈では「そーね」なのですが
尼のKindleでブラックフライディ全5巻が今なら無料!を見たら
何かなぁ、と
グリーンゴブリン
「終わりだ!スパイダーマン!
お前ではもう私には勝てん!」
スパイディ
「分かってるよ・・・けど『彼」なら出来る」
(画像を開く事を推奨します)
現在も人気を博している某コンテンツ、ヒで原作者がアニメの色を
こき下ろすのはちょっと・・国民的人気になったとはいえ
漫画と原作のタッグパワーだと思うんですよねぇ。
実際アニメの色を思い出す人は半数以上居ると思うのです
もし現在のシリーズをアニメでやるとしても
色も声も違う奴を観る事に
そういえばPSより先にサターンを買ったのは同じだけど
(DCもそう)
セガサターンじゃなくてハイサターン買ったんだっけ(価格
おなじようにVサターン買った業が深い人は多そうだ。
朝のNHKニュースを惰性で見る事があるのだけど
6時台に較べると7時のニュースは性的マイノリティ・障害者・
シングルマザー等のネタを15分位ぶっ込んでくるのですが
何かノルマでもあるんですかね?
夜11時台のニュースの方が100倍マシ。
先月辺りから「NUROはクソ」
「NUROが入ってくるとまともに遊べない」とか色々言われてますが
今日、中華サイトのオモチャ画像をwebpからWEB変換していたら
すんごく遅い!
速度見たら370k!!
マジかよ、ギガどころかメガすら行っていないとは・・・
どーしたもんかなぁ
「マッドシティにて女子高生のバッグに大便を入れた罪で爺様が逮捕」
ニュース観た時もクラクラしましたが、もうどっから突っ込めばよいやら
今年の2月位が賞味期限の○○コーラ(2ℓ)を発見。
冷やして飲んでいますが・・・炭酸って抜けるの!?
60手前にして始めて知りました。
テレ東ドラマのお気に入り「何かおかしい」
6話で一旦終了しましたが、最後に第二期の告知があった訳ですが
「あれ?つべで2期の2話が公開されてる!」事に気づき
いつから放送かと思っていたら「2023年、テレ東放送予定」・・・え?