整理という名の熟読114
闘神伝2
同名格闘ゲームのコミック化。絵師さんは大友紀弥先生😃
もともとキャラクター性を前面に押し出したゲームだけにコミカライズとは相性がイイ❗️
ちなみにエイジの彼女、恵美ちゃんも登場します。リア充格闘家とは実にけしからん😆
#レトロコンシューマー愛好会
#闘神伝
整理という名の熟読118
戦国ソーサリアン
名作ソーサリアンの追加シナリオをコミカライズ。絵師さんは夢来鳥ねむ先生
真田幸村に仕える幼い忍者見習いが、ソーサリアンと共に魔に取り憑かれた徳川家康に立ち向かう。物悲しげなエピローグが涙を誘う一冊😭
#レトロコンシューマー愛好会
#ソーサリアン
整理という名の熟読120
ヴァルキリープロファイル
PS1で発売されたファンタジーRPGのコミカライズ。絵師さんは土方悠さん
20年前のマンガですが、キャラの表情から服装に至るまで、とにかく絵がとても美しい😃
ゲームの方は未プレイです😨💦
#レトロコンシューマー愛好会
#ヴァルキリープロファイル
整理という名の熟読126
ゲーパロ4コマ グランプリ
ゲーメストの読者参加型4コマアンソロジー
最大の特徴は、読者だけでなくメーカーさんも参加されていること。ネットがない時代のコミュニティと言えるかも
この本から後の大物絵師さんも生まれています〜😆
#レトロコンシューマー愛好会
#ゲーメスト
整理という名の熟読130
ソーサリアン 氷の洞窟
超有名RPGのコミカライズ第9弾
絵師さんは河本ひろし先生😃
大胆なアレンジが好評(笑)の本シリーズですが、今回は何と魔術士が主人公❗️
スリットの入ったローブを着ている事が原作への最大のリスペクトか😇
#レトロコンシューマー愛好会
#ソーサリアン
整理という名の熟読131
式神の城
同名STGのコミカライズ。絵師さんはたかなぎ優名先生😃
アルファシステム社の「無名世界観」を背景にプレイヤーキャラが総出演❗️
絵も話も丁寧で、とにかく女性が繊細に描かれています。もちろんふみこさんも美しい😇
#レトロコンシューマー愛好会
#式神の城
#ふみこ
整理という名の熟読133
ワルキューレの冒険 ふたりの女神
ファミコンで発売されたRPGの外伝コミック。絵師さんは何と杉森健先生❗️😃
ちなみに主人公はワルキューレではなく、彼女に召還された女子高生。2人でゾウナを討つ❗️そう、異世界召還です😇
#レトロコンシューマー愛好会
#ワルキューレの冒険
整理という名の熟読134
キャミィ外伝
春麗一択だったスト2ヒロインの座に、華麗に殴り込みをかけたキャミィを描く外伝コミック。絵師さんは中平正彦先生😆
悲劇的なイメージが強い彼女ですが、本書では前向きで豊かな表情をたくさん見せてくれます😃
#レトロコンシューマー愛好会
#スト2
#キャミィ
整理という名の熟読135
アンダーカバーコップス
アイレムのベルスクACTをコミカライズ。絵師さんは古葉美一先生。
クリア後のローザが主人公のコメディですが、なぜかバンプーはあまり出ません😂
密かにゲーメストコミック第一弾🔥
#レトロコンシューマー愛好会
#アンダーカバーコップス
#ゲーメスト
整理という名の熟読136
マリーのアトリエ 小さな工房
光文社刊の「マリーのアトリエ」アンソロジーコミック。
各マンガはコメディメイン…というかほとんどコメディ🤣
実は同社からたくさんのマリー本が出ています。表紙はもちろん桜瀬琥姫先生😆✨
#レトロコンシューマー愛好会
#マリーのアトリエ
整理という名の熟読137
闘神伝 アミューズメントアンソロジー
タムソフト製格闘ゲームのアンソロジー。闘神伝に絞ったアンソロは珍しいが、元々キャラ立ちしたタイトルだけに漫画との相性は抜群❗️
ことぶきつかさ先生、大張正己先生がイラスト寄稿されてます😆
#レトロコンシューマー愛好会
#闘神伝
整理という名の熟読138
ウルティマ エスソダスの恐怖
「コンピューターRPGのご先祖様」をコミカライズ。絵師さんは田中成治先生😃
異世界召喚や世界線など、時代を先取りしたオリジナル要素満載
過去作のボス、魔導士モンデイン、魔女ミナクスも友情出演😇
#レトロコンシューマー愛好会
#ウルティマ