最新話が更新されました!一部のコマの背景はTwinmotionというソフトで制作しています。Epic Games社のUnrealEngine4のシステムを使ったソフトで、緯度経度と季節・時間を入力して太陽の角度を設定したりできます。風を吹かせて植物の揺れのシミュレーションをできたりします。
超面白い!#Twinmotion https://t.co/SXcNb3vtfR
『毛皮交易が創る世界 ハドソン湾からユーラシアへ』を読書中。https://t.co/n7l76sDyxK
18世紀にキャプテンクックの艦隊が持ち帰ったラッコの毛皮は、法外な高値で売れて「やわらかな黄金(Soft Gold)」として名を挙げたらしい。太平洋航路の発展につながったんだとか。
ラッコくん、すごいんだね…!
■教育活動
専門学校で講師をやったり、筑波大学のプロジェクトのビジュアル担当をしたりしました。学校説明会でゲストトークも!教えることから学ぶことも多いです。
東京・岡山・茨城の4つの学校で講義をしました。
来年ももっと面白いことに挑戦していきますよ!
第3話更新!よろしくです!
転職・就活時は気持ちに負担がかかる部分もあると思うので、無理しないようにしてください。まずは目の前のことを1つずつ…。
うわー!特大ブーメランが……!(自戒) https://t.co/EF2KNhW3re
おじさんっぽい動物たちを描くのが楽しかったです。マンガはClip Studio Paint EXで描いています。 #炎風煙空飛のコウカ
『炎風煙空飛(エフェクト)のコウカ』シーズン6は異業種転生編です!中古ロボットのロボたんはエフェクトデザイナーになれるのでしょうか!?よろしくね!
https://t.co/BYPgOrzPEP
ぼやかしたレイヤーを乗算レイヤーに変えて、元の背景に重ねます。加算(発光)レイヤーを作って、斜め上から白のグラデーションを重ねます。最後に、オーバーレイで画面全体に茶色っぽい光を流し込んで完成!