平口広美さんでした~😁
『歯を磨こう』はガロ82年8月号。
78年以来4年ぶりに巻頭2色で久々登場した時の作品。
結婚披露パーティーの頃なんですね~😅 https://t.co/XhKbNKE7a9
#チェルシー といえば「三宅裕司のヤングパラダイス」の『#恐怖のヤッちゃん』!
ヤッちゃんがキオスクで「チリ紙(ちりし)くれ!」って言ったら、おばちゃんがチェルシーを渡したってのがあったね🤣
ちなみに2冊目の単行本『帰ってきたヤッちゃん』。
さいとう・たかを先生の「Gと呼ばれる男」を収録!! https://t.co/mfEE9Jb1kk
#月刊漫画ガロ 73年8月号には #仲佳子 さんのガロ最後の作品『たこつぼ』が掲載されています。
68年10月号の『海ほおずき』以来、ガロには9作品を残した仲佳子さん。
東日本大震災後の2011年5月30日、仲さんのご子息より連絡があり2010年4月30日に病により64歳で亡くなられたことを知りました。
続く https://t.co/CDpZ72cPCX
吾妻ひでお『地を這う魚 ひでおの青春日記』。
漫画家を志し、板井れんたろう先生の元で腕を磨く"吾妻版まんが道"!!😆
板井先生は、"いててどう太郎"という名前で登場しています。馬の姿です😅
弟子のために、"あの"壁村氏にも盾突く男気溢れる先生です🤣
#吾妻ひでお
#板井れんたろう
#壁村耐三 https://t.co/sehrzkvyLQ