今日届きました~
土屋慎吾先生の新刊『続々々ゲゲゲのアシスタント 発禁・コロナ・アマビエ編』!
'74年に「お検査して」が発禁となった顛末。
そして最近のコロナ禍で水木しげるの弟子としてアマビエを描いてほしいという依頼が殺到していることなどをつづっています。
直筆イラストはねずみ男!😆 https://t.co/I5VhPLVQsC
最寄りのツタヤの新古本コーナーで「てれびくん」5月号が半額だった。
4月号は『戦え!セブンガー』新連載だったので購入したけど、その後は買ってなかったので入手(^^
あぁ~ゼンカイジャーは”あの頃”ね!
昨年末から今年の1月まで開催されていた『#矢口高雄 画業50周年記念展』。
残念ながら見ることが出来なかったので、図録を購入。
矢口先生、この記念展の最中に亡くなられたのが残念です…
23日から仙台で開催の「みうらじゅんFES マイブームの全貌展」のPコード調べてたら…
あっ,まだ読めるんだ!
'79年の『ゴジラ映画大全集』で巨大ゴジラを盗んだことを'91年に打ち明けた。
実は,ガロ'81年8月号掲載の『ゴジラの運搬』にその時の顛末が描かれてる。
当時はフィクションだと思ってたよ😓
#高野よしてる 氏が、寺田ヒロオ氏の野球チームの4番打者だった!
手塚治虫氏や福井栄一氏とも楽しそう😆
"13号発進せよ""とびだせ鉄平"は単行本化されてるけど、"うたえよ雪子"や"ホクロちゃん"はどうだろう?
"赤ん坊帝国"は読んだけど、"あかちゃん王子"も気になる~🤔
通して読んでみたいな~😁 https://t.co/PhCCDnkdKl
鈴原研一郎先生の作品。
とりあえず、すぐ手の届くトコにあるものから😁
週刊少女コミック連載『いらっしゃいませ!』
マーガレットコミックス『ハロー天使さん』
曙文庫「恋のアドベンチャー」収録『恋のグランプリ』
#鈴原研一郎 https://t.co/aJnTYypQKN