漫画「ハッピーピープル」でも死刑反対派の弁護士が自分の家族を殺されたらその犯人を弁護して無罪を勝ち取ってから自分の手で殺す道を選んでました。漫画ですが他人事と自分事で死刑への考えを変えたのが大いに納得できましたね。 https://t.co/R9EHWAr783
普通に昔の漫画とか読むと登場人物の姉(当時子供)が東京大空襲で殺されたとか出てきますよね。 https://t.co/Ox5T0YgBGz
>動物は殺し合いをしない
手塚治虫作品の影響受けてる人も多いでしょうね。 https://t.co/0XRtXFyPn2
美味しんぼですき焼き屋の主人が黒人を「クロちゃん」と言ってましたがこれは明らかに人種差別の意図を持ってましたね。 https://t.co/98AnYJ0UJB
>憲法9条は絶対守るべきだと思っています
いつもの貼っておきます。 https://t.co/KK3znrPTID
辻元清美さんが愛子様について「あんな素晴らしい方が天皇になれないなんてもったいないよ!」と言ったと某漫画が描いてますが「皇室は生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない」とまで言ってた過去と大分変わりましたね。
美味しんぼでブラックさんが新婚時代に師匠から「米は芯がしっかりしてるほど良い」と教わってそうしたら別の女性2人組コンビから「硬すぎるわ」と文句言われた話がありましたね。 https://t.co/WVIkHNZSld
>「なってみてしんどい」石破首相、ぼやき連発
「あべしね」とか安倍晋三首相がボロカス殴られてるのを目の前で見て来たでしょうに今更何を言ってるんですかね。総理大臣なんて大昔からそんなポジションでしょ。 https://t.co/Cax9YcaL92
ハンチョウのゴム毬はクズ用の落とし文句だから納得しちゃだめだと言いながらハンチョウもコンビニでもちづきさんみたいに「あるのがいけない!」と買いまくって豪遊する回ありましたよね。