最近SNSでとある論争を見て、お互い見ている世界がちがうからこういう罵り合いになるのかなと感じたことがあって、以前描いたマンガを思い出したので再掲。
タイトルもないですが、SNSについて雑談を繰り広げるだけのマンガです。全4ページ。
『英語脳スイッチ!』(時吉秀弥・著/ちくま新書)の本文イラストを担当しました。
英語の学習効率を上げるには、英語が「世界をどう捉えているか」に注目すると良いという内容の本です。
『千と千尋の神隠し』の英語字幕と日本語のセリフとの違いが紹介されていたりします。
英語学習中の方はぜひ。
陸にあがったことを後悔する人魚姫の話を漫画にしました。
『人魚は海に帰れない』。全16ページです。(1/4)
#漫画が読めるハッシュタグ
#ひらめきマンガ