ボッスンがめっちゃカッコよくなってるやないか。
スイッチはめっちゃ明るくなってるし。
暗号解決は正直「分かるかっ」だったけど。
必死に考えた一週間だったのに。
欲を言えば椿君も出て欲しかった。またコラボしないかな。
#ウィッチウォッチ
#じゃなくてスケットダンス
#wj11
スイッチの言い方に「ヤな言い方すんなっ」ってツッコむボッスンを見て、でも斎藤一に比べれば全然優しい言われ方だよと思った。
#ウィッチウォッチ
#じゃなくてスケットダンス
#るろうに剣心北海道編
#wj11
チェンソーマン第120話
ナユタ登場。
犬にしたり記憶を改ざんしたり、支配の悪魔の能力を当然のごとく使いこなすのか。
マキマさんと違って、支配欲の対象がチェンソーマンじゃなくてデンジなんだな。
そして吉田脊髄剣フラグなのかこれ。
#チェンソーマン
龍と苺第131話
あえてAIの最善手を外して違う土俵で戦おうという、AI研究当たり前の時代ならではの戦い方。
それで実力差が埋まるわけではないが、AIの評価は対局者に見えてないというのがポイントだろうな。
棋戦から心理戦へという意味で、違う土俵に持ち込んだと言えるのかも。
#龍と苺
田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」 #ldnews https://t.co/2vDVMEbROJ
公式エルデン漫画第17話
自分もリムグレイブの次にケイリッドに行って地獄を見たなあ。
漫画でも地獄を見るのかと思ったら推奨ルートのリエーニエに軌道修正。さすがラニ様。ゲームでもこういう親切な道案内が欲しかった。
#エルデンリング
チェンソーマン第121話
吉田脊髄剣フラグはあっさり回避。
ナユタは自分で戦う気は無いんだね。多分そこらのデビルハンターや悪魔より全然強いだろうに。
アサの台詞に、人ってみんな程度の差はあれそんなもんじゃね?と思うのは、自分も傲慢ネガティブ属性なだけかもしれない。
#チェンソーマン
龍と苺第132話
AIの最善手を外してあえて悪い局面に持ち込むやり方が、実は山野辺竜王と似ていたという。
それなら最善手を指し続けてる方が勝つじゃんと、斎藤さんじゃなくても思うところだけど、終盤でAIの評価値は何故か持ち直す。
ホント「何が起こってるんだ?」で、次回が気になる。
#龍と苺