公式エルデン漫画第36話
ケイリッドで宿将オニール戦
披露される雑学、アイテムの効果とか全然知らんかったし、ラストの登場人物がサブタイどおり「誰?」ってなった。
調べたらミリセントの姉妹だった。ゲームでもオニール戦でNPCとして呼べたらしい。これも全然知らんかった。
#エルデンリング
アオのハコ131話
しっかり先を見据えてる針生先輩と、今を頑張る千夏先輩。後悔しないために、という意味では同じだけど、やり方が違うんだろうな。
言うならば、道筋を決めてから進む針生先輩と、「道なんてものは、俺様の通ったあとにできるものだ!」(BYサンソン)の千夏先輩
#アオのハコ
龍と苺173話
伊鶴さん、久しぶりに出た気がする。
クリスマスツリーの前で偶然出会うというラブコメみたいなシチュを、この2人で、しかも大ゴマで見せる意味w
「やられたからやり返す」だけが目的だった当初と比べると「さあ」になっただけ成長した気がする。
#龍と苺
ジャンプGIGAでブラクロの続きが載ってた。
「仲魔」のネーミングセンスを笑われるが、女神転生シリーズは名作だと思う。
まあシリーズ始まったのが30年以上前だし、と思ったら最新作でも使ってるんだねえ、仲魔
#ブラッククローバー
#女神転生
龍と苺174話
確かに以前、ミュージシャン志望の生徒の話をしたことがあったかと思うけど、まさか超有名になっていたとは。
「勝てよ」に泣ける。宮村の爺さん立派過ぎるわ。
あの苺すら泣かせるし。まあこれで泣けなきゃ鬼だ。
そしていよいよ最終第7局
#龍と苺
アニメフリーレン第18話
「空が半分しか見えなった」が、連載で読んだときに意味を理解してなかった。アニメで強調されて気付くw
新キャラが続々登場する今回に紛れて、後々活躍するおじさんキャラ達も割と早くから登場していたことに、これまたアニメで気付く。
#葬送のフリーレン
泣いた。そして当分引きずった。
とはいえ、最初から読んでこそ、そしてできれば週一話ぐらいのペースで噛みしめてこそ、あのラストの切なさは引き立つのかもしれない。
(時節的に節分回)
#破壊神マグちゃん
#ガチで泣いた漫画教えて選手権