龍と苺170話
候補手以外の手は全て評価値が逆転する中、勝ち筋も見えないまま勘で置いてギリ勝った。
AIの存在のおかげで、将棋分からなくても状況は分かるので有難い。
宮村の爺さんがいよいよヤバそう。
苺が選んだ師匠誰だろう。なんとなく海江田さんな気がする。それこそ直感だけど。
#龍と苺
アオのハコ128話
サブタイ「兵藤さんと」の名のとおり、兵藤さんとの回。
昔のスポ根漫画に慣れてると、ライバル校のエースってのは悪役じみてるもんだという先入観が植え付けられていかん。
兵藤さんが普通に良い人で普通に指導してくれる爽やかさが眩しいわ。
#アオのハコ
公式エルデン漫画第35話「ワンワンの時間だ」
個人的にも、ケイリッド探索が一番しんどかった。
ゴーリーの家の前の犬って、ゲームでは普通に襲って来た気がする。
そしてミリセントイベント来た。
こんな漫画だから、ミリセントの性格をどう描くのか心配だけど。
#エルデンリング
龍と苺171話
本当、才能が努力を上回り過ぎてるし、そもそも努力の仕方が、才能無きゃできないレベルではある。
そして久しぶりに大鷹名人が現れ、相変わらず一人別次元の高みにいる雰囲気を醸す。
大鷹さんの存在が、竜王戦がどうなろうとそこで話は終わらない気にさせる。
#龍と苺
1月にはもう試験編に入るのか。早いなあ。
キャストが気になるのは、やはりデンケンさん。
個人的なイメージでは玄田哲章さん。
「殴り合いじゃあ」が映えそう。
ユーベル、ヴィアベル辺りも気になるところ。
#葬送のフリーレン
アニメフリーレン第15話
魔法と呪いの違いや、女神と僧侶の話など、今後の展開(マハト編以降)にも関わる重要なヒントの出る回。
原作では1コマだったダンスシーンが力入ってる。
CGを一切使わず手描きだそうで。CG特有のヌルヌル感(語彙力)が無いと思った。さすが綺麗。
#葬送のフリーレン
アオのハコ130話
スパイシーなお父さんは登場するし、お互いIHに集中すべきと自分はバドの羽根をお守りにした千夏先輩に対して、大喜君は応援に行っちゃうし。
この流れ、気持ちのすれ違いとか起こって曇っちゃわないかと、いらぬ心配をしてしまうなあ。
#アオのハコ