葬送のフリーレン141話
半年ぶりのフリーレン沁みる。
それぞれの理由で舞踏会では騒ぎを起こせなくて表向きは和やかだけど、三つ巴の緊張感がヒシヒシと。
この緊張をぶち壊しそうなのが手綱の無いユーベル。いや作戦のうちだよねと思いたいが。
そして再開早々に次号休載。
#葬送のフリーレン
龍と苺第120話
そもそも入玉宣言法が何のためのルールなのかに思い至ってなかった。なるほどなあ。
「敵陣にこれだけ駒入れてるんだから、これもう勝ちでいいでしょ」的なことか。
ボクシングでいう判定みたいなもんだね。
現実の女流棋戦で使われたからか、「男性棋戦」と強調する防御力
#龍と苺
龍と苺第119話
完全に苺の負け状態と思われた中、「入玉宣言法」という超マイナールールで勝とうとしていたという。
将棋の強さに拘らず、とにかく「将棋というルールの中で勝負に勝つ」ことが全ての、苺らしい戦い方だなあ。
嘘くさい台詞がなければ、気付かれずに勝てたかもしれないのに。
#龍と苺
坂本デイズ152話
明確にやられたシーンも無く、刺さってるの全部南雲の武器だし、この流れだと南雲が楽に化けている…と誰しもが考えるよなあ。
でも、あまりに分かりやす過ぎて逆に不安になる。
#SAKAMOTODAYS
#wj9
某カップうどんのCMが性的表現だと騒がれてる件を聞いて、受け止め方は人それぞれかとは思うけど、作り手側にその意図が全く無いとも言い切れない表現かなとは思った。
ふと思い出しのがその昔、表現が明らかに意図的だろという「天才料理少年 味の助」という伝説の打ち切り漫画がありまして(文字数)
何故かトレンド入りしてる「AAカップ」
個人的には、お胸の大きさへの拘りは全く無いというか、どれも好きですなw
みんな違ってみんな良い。