今週の『ひめごう』を今読んだけど、娘が喜ぶために、はなまるを練習する魔王夫婦が可愛らしいなぁ
ところで今回で魔王様の本名…と言うかあだ名が初めて出てきたね
「少年ジャンプ+」で「[拷問101]姫様“拷問”の時間です」を読んでます! #ジャンププラス #ひめごう https://t.co/zZAOVdGY8O 
   変な方向にやはり進んでるなぁ〜〜
どうせなら無惨(女ver)とか出せばいいのに。 https://t.co/9cWTy4nwTH 
   ・・・こうやって岡山から上京してきた夢いっぱいの意識高い系男子から
本編の帝愛裏カジノのオーナー『一条』が誕生してしまったんだね…
なんだか寂しいなぁ・・・
「上京生活録イチジョウ | 第13話 合鏡」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team
https://t.co/aYAjKOVIUh 
   シェスといえば、
『ナームのわくわく冒険記!』第28話で、悔しがってる(演技をしてる)表情がかわいらしくて好き。
あまり表情を変えないキャラなだけにこの小悪党みたいな悔しがり方はギャップ萌えする。
「キィ 〜〜ッ」 
   一条達、青春を満喫してるなぁ〜
この漫画、青年期特有の独特な空気感が伝わって好きだわ。懐かしい…
「上京生活録イチジョウ | 第20話 街光」を読んでます!#カイジ #イチジョウ #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/FEtLDcaVBx https://t.co/Jx5oyAQvWd 
   「ハンチョウ」とはまた別路線の休日の話。今話と明日更新の話で前後編なんだけど、この青春時代の楽しさと苦悩を描いたこんな感じの作風が好きだな。
「上京生活録イチジョウ | 第19話 塩水」を読んでます!#イチジョウ #カイジ #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/gDRkNbsgsP 
   「ママレモンをくらえ!」
「ぎゃあーーっ!」
こち亀ファンに何故か人気の話。
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第295話]こちら葛飾区亀有公園前派出所」を読んでます!#こち亀 #ジャンププラス https://t.co/crlGAkyNtc 
   こち亀のポケモン回なら110巻の『※ポケットピカチュウ 』を取り扱った回も好きだなぁ。
※任天堂が1998年に発売した電子ゲーム。
#こち亀
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第1069話]こちら葛飾区亀有公園前派出所」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/entL2PFTWJ 
   ドラガリ内の漫画『ゆるがりあ 」でもよく見直すと可愛いキャラだなぁ。特に299話の"にんにくたっぷりサンドウィッチ〜木の杭を添えて〜"を笑顔で食べてる姿は結構かわいかったと思う。まだ謎は明らかにされてないし今後の活躍に期待!
「アカーシャ最高!」「アカーシャこっち向いてー!」 
   ヤバイ、最近の『ゆるがりあ』が神回連発すぎる。モルティスなんてイケメンな顔してるのに考えてる事が
「なぜ尻はみっつではなくふたつに割れているのだろう」とはかわいいやつ。
そして3コマ目のドヤ顔がかわい過ぎる。スタンプ化して欲しい。 https://t.co/zjRym4cRNB 
   出た!!『カイジ』での大槻班長の「心はゴム毬」
大雪回の時の、原作では利根川が言ってた「安全という名の愉悦」の時もそうだけど、原作の名台詞が出てくると嬉しくなるなぁ
「上京生活録イチジョウ | 第27話 生質」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/G2ue1UPpTo