今年1月に完成し承認も下りたネームより抜粋。
でもこの程度のレベルでは納得いかなくて
全国各地に取材に行ったり本を読んだり
技術を得る為にコマ割りとパースの講座に出て
演出やコマ割り、カメラ位置、望遠広角、
効果的なパースの知識などを得ることができ
ネームを全て描き換えようと思います。
#画力ビフォーアフター
左の漫画作品はちょうど三年前の7月に描いたもの。これを描いた時に、この絵の風景には自分の伝えたい感情が全く表現できていなくて、あまりに悔しくて自ら没にした。これをきっかけに風景表現を試行錯誤し始めたので、思えば自分の中では記念碑的な絵。ちなみに右は最近の絵
#自分が何度も投稿してしまう画像
反応が良かった絵には何かしらの理由があるはずなので、検証してこれからの絵に活かしていきたいです。最近は、キャラが好きという意見も少しずつ頂き始めて、すごくうれしいです。
投稿用原稿より。
いつも観て下さるフォロワーさんに向けて発信するということで
タグはつけないことにします。仕上げの手前の段階のものです。
アンケートです。もしグッズ化希望の絵がありましたら、このツイートに何番のどんなグッズが欲しいかを返信して頂けたら嬉しいです。これら以外の絵は、メディア欄から引用リツイートして頂ければ幸いです。投票の締切は11/27です(タペストリーは縦長の絵に限定します)
←1 2→
←3 4→
COMITIA130 11月24日
サークル「まに^まに」 西4ホール し21a
頒布予定物
「残響」ペン画 モノクロイラスト集
40P 500円
コミティア初参加です。
納期の定義を理解していなかった為
ポストカード到着がピンチです。
到着したら、本をお求め下さった方で
ご希望の方に一冊につき一枚お渡しします。
新作のタペストリーは皆様への投票で人気のあった、この子のイラストです。完成品は既に手元に届いており、良い仕上がりになったと自負しております
タペストリーの実物写真は #関西コミティア66 の数日前に公表致します。B2サイズ(778mmX515mm)、今回も特別価格で通常2500円を2000円で頒布致します
#コミティア142 #COMITIA142 #コミティアお品書き
最新刊モノクロイラスト集3「黎明」サンプルです。黎明を購入された方にはポストカードを差し上げます。新刊は2月のコミティアで頒布予定です
今回の頒布物はモノクロイラスト集1~3、タペストリー、クリアファイル、額入ミニ原画、ポストカードです