ぐんさん企画はエピカとフィデリタに参加(蝶門は途中地下尽きて脱落したので参加したとは言えない)させていただいたのですが、その熱量に押されてぱりぱり漫画を出力してたような気がします。フィデリタは一人上手的参加でしたが珍しく現パロやら性別転換やら描きまくっていた等と。
14.暗黒竜ニグトゥレラ
名前の意味は【黒い狂気】。スペイン語の黒とギリシャ語の狂気を合わせて作った造語。実際は狂気どころかぐうたらでのんびりしたキャラ。外見がちょっと歪なので人間からは恐れられているとか何とか。
好きな他所様のキャラをお借りする事も多かったであります。
#ピクファンお気に入り扉絵
凡俗でボンクラで心黒なワタクシに呆れず繋がってくださる方々に感謝しております。
拙作を見てくださり、ありがとうございます。
#話しかけづらいと思っている人もそうでない人も繋がっていてくれてありがとう
こっちはPF5の鳥娘さん漫画。セリフ入れる前の状態。
この頃は線画はアナログで紙上に描いたものを取り込んでデジタルで仕上げ。
16・フィデリタ忠烈譚「肩に降る雨」ラスト3枚の流れが個人的に気に入っていたりします。フィデリタでは思いついたことをそのまま出力出来た感…漫画はこちら→https://t.co/q1Eww9htka
12・旭月のエピカ「月の赤ん坊」ラストでワリドさんとサイカ(自キャラ)が上官と部下の関係ではない別の関係性も持っている事を表現してみたつもりなのですが、お分りいただけただろうか…漫画はこちら→https://t.co/Sr526i28ni
10・旭月のエピカ「誰のせいでもない雨が」基本的に勢いだけでガリガリと描いておるのですが、話的に自キャラの向かう方向が定まった話で心情の変化とかを匂わせる事ができたかなと。そしてワリドさんかっこいいと主張しておきたい。
9・PFNW「太陽の命、道標の命」あまりスマートではないのですが、散りばめてたネタのまとめなどをやってそこそこ違和感なく繋げられたと自分では思って(以下略)漫画はこちら→https://t.co/5ozpo3HV8a