2・PFV「人よ生命よ 力を見る」ゴーリキーの反撃から分解までのシーンは稚拙ですが個人的に好き。線画アナログ描きなのであまり凝ったことはしてないのでありますが。漫画はこちら→https://t.co/9yFNOR6Tve
1・PFSR「この一撃に癒しをこめて」のラスト4枚の流れは凝ったコマ割りじゃないけど笑っていただけたみたいなので今も好きかも。評価ページが挟んであるのはPFVでクロスさんがやっていたのを真似してみました!(酷)漫画はこちら→https://t.co/teAgy6OjkW
隙間時間で描きためるスタイルでしたが、世界観が本当に素敵で公式の物語展開を基軸に物語を作るのがとても楽しく、結構漫画描いていた罠。途中ヤタガラスに所属した事でヤタガラスの方々をお借りすることも多々。変な借り方をしていたと思うのですが…本当他キャラの親御様方には感謝しております。
16.今描いているのは「GAME CREATOR'S」シリーズがメインかも。「竜王国奇譚」はまだ描き出したばかりで本数がない_(:0」∠)_ どちらもゆるゆると描き続けたいと思っております。
自キャラのお父さんというと最近だとPFLSのジルさん。
モブキャラだったのでキャラシはないのですが、漫画での出番は割と多かったであります。#父の日
63.旭月のエピカ。ぐんさん企画初参加。参加者の方々が皆漫画力のすごい人達ばかりで、終始唸りながら漫画を描いていた_(:0」∠)_ 推しは所属させていただいてた魔犬の咢リーダーのワリドさん。まだエピローグ描けてないので何とかしたい…
6・PFSR「許されざるいのち」勢いだけで描いてますがテンポよく描けたと自分では思っていたり。お借りした方々を好き勝手に動かしすぎで色々申し訳なく(えー)漫画はこちら→https://t.co/wjrU3vAIKH
5・ピクサイII「Calling」この辺りの流れはうまい事無理なくコマ割りに乗っけられたなと思っています(私だけは)シズカさん初登場のお話。漫画はこちら→https://t.co/VvfIellnDs