今更7-2編成
道中空襲優勢均衡均衡、ボス確保率91%
基地劣勢×4、均衡×2
道中対潜支援、決戦支援は火力寄りでナ級大破以上狙い
本隊火力マシマシ
1ソはほぼ意味なかったので主砲なり夜戦装備に変えてもいいかも
保熟練1回で済んでよかった😓
ネルソンを4-5にとられたので伊勢黒トガ雷巡2バルジ駆逐2の索敵調整ルートで試行
126出撃100S ダメコン無出撃S率79%(A敗北2回)
レベル低い雷巡と駆逐で入渠ドック回して、索敵は伊勢の艦戦と水偵で調整する感じ
思ったより上振れてた感
現状の6-2回し
NTタッチ編成はバルジ駆逐採用のためザラ夜連撃維持
索敵調整編成は雷巡駆逐のレベル差による索敵値のバラつきを駆逐の3スロ目で調整する感じ
安定感はNTのほうが若干上っぽい
比叡任務5-5(ゲージ破壊後)
道中支援なし、決戦支援あり
真ん中ルート、道中均衡、ボス劣勢夜偵狙い…w
ボス単縦のため対潜全振り
渦潮対策で電探3積み
正直糞みたいな編成
今度は中国でハンタウイルスってのが流行の兆し見せてるとか聞いて、ロト紋読んでる影響かこんな妄想してしまい不謹慎どころの騒ぎじゃねえや・。・;
昼S狙い4-5編成(ボス前タッチ)
50周中昼S24回(昼S率48%)
ボーキ1周平均151.5
バケツ1周平均1.08
※基本小破バケツ
日またぎ明石修理も入ってるので参考程度に
艦戦を1桁スロに移してボスマスの割合撃墜を抑えようと試みたが、ボーキ節約はツ級次第なのであんまり意味無い鴨
このまま戦果ペース収まればZ砲打たずに3群いけるかんじゃね…?
と一瞬考えたら、すぐにこの画像が浮かんだ・。・