5-5ドラム缶ルートの勧め
長門陸奥駆逐4では索敵きつくてタッチ特化できないとお嘆きの貴方!ドラムルートをすこれ
・電探未改修でもタッチ特化装備積みやすい
・航巡は道中夜戦は重巡の回避補正、ボスは噴進弾幕で生存性が駆逐より高い
・半面駆逐4ルートの最大の利点である消費の安さは若干失われる
6-4は先達の編成真似しつつ教科書みて編成きめました😌
基地陸攻4Cマス集中
教科書ボロボロなのは受験生が読みこむあれと同じなので勘弁;;
https://t.co/1e3dJfWibW
割り前5-5編成
索敵係数2で66.66
制空139でヲ級マスギリギリ均衡ボス劣勢
タシュ2種シナジーでノーマルヨ級に対してT不利大破状態でも3発で確殺
夜戦は上3で随伴蹴散らして下3で南方撃破想定
支援ありあり
正直Wレ引いたら運ゲーなので攻略は上、任務はゲージ破壊後推奨ですね
平戸丙堀でいろいろ試行錯誤した結果、松毬さんの雷巡瑞鳳編成が道中と昼S両面で安定してた・。・
一応ボスを先制対潜で確実に落とすために阿武隈→特効駆逐にしましたが先制雷撃減るので一長一短
基地は防空とG陸戦1陸攻3
https://t.co/KXRTtOTuUR
途中鈴谷に対潜ヘリ積んだら索敵逸れした・。・;
(索敵係数2で80必要なとこ78.88)
制空的に余裕あったので強風改→Ro44水戦でなんとかなったけど、制空カツカツ海域じゃ厳しかったね
やっぱ索敵重要っすね