#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
主に戦国三好氏の漫画を描いています。あとはきのこの漫画書いたり、レポ漫画描いたり。もっちりしたキャラクターの絵を描いたりしています。よろしくお願いします。
ほんま、好きな人ごめんなさい。三好実休の話をすると、阿波三好の茶湯話を振り返ると、三好康長が出てくるのを、必死で抑えました。薬研藤四郎がよくわからなくて、wiki見たまま、松永久秀がもってたっていう話をそのまま採用してます。
本当ごめんなさい。尼崎市史や神戸市史とか西宮市史でこの長縁に「ながやす」って振り仮名ついてたから、最初からながやすって読むのか、おいって一人で考えたネタです。残念なネタです。長逸が好きな人ごめんなさい。
#三好長逸 https://t.co/oYDpL4hHfJ
5月21日インテックス大阪で開かれる #関西コミティア67 に参加します。戦国三好で、幅広くの人が興味がなくても戦国時代の三好長慶その兄弟、一族を楽しめるように、様々な視点の四コマ漫画と御成の料理を再現した実食会に参加した漫画を描きました。
当日はよろしくお願いします!
#関西コミティア… https://t.co/mwkdaKgKAj
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その500 ついに500回!
おかげさまでついにこのぶちたま漫画が500回を迎えることができました!本当は、大和川の河川のお話を描きたかったのに。埋め合わせはどこかで!皆様毎日お付き合いありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
堺・妙國寺にきた実休ちゃんが感動するところ。
顕本寺さんも描きたいが、角度がいくつもいるので、資料を撮りに行かないといけない。ボツ集な理由はわかってもらえるだろうか?建物を描きたい症候群。