1階展示室にて「BEASTARS原画展~板垣巴留の世界~」開催中。第2期のテーマは“思春期と大人” 。旅立ちと出会いのこの季節に、ぜひ心震わせる原画と出会ってみては!
開館時間は月・金14-20時、土日は12-18時です。※火・水・木曜日は休館日です。https://t.co/t9KCowOOtV #BEASTARS #ビースターズ
【6月9日まで】1階展示室で「BEASTARS原画展~板垣巴留の世界~」開催中。いよいよ最終週になりました!開館日はあと4日間です。迫力のBEASTARS原画を間近でじっくりご覧になる機会、ぜひお越しください。
開館時間は月金14-20時、土日12-18時です
https://t.co/py1XcubkWy
#BEASTARS #ビースターズ
[第4期:ミーちゃん特集 本日から!]「魔夜峰央原画展」ミーちゃん特集とは…「ミーちゃん28歳」のセリフもおなじみ魔夜峰央先生ご自身がキャラクター化され、紙面の中で大活躍!その軌跡を辿り、魔夜作品のギャグをたっぷりお楽しみください。 本日は14-20時が開館です。https://t.co/i9n2HOBXbj
米沢嘉博記念図書館、2018年の開館は12月24日12-18時が最終開館日です。
「魔夜峰央原画展」は第3期美少年美青年特集が開催中です。魔夜先生の繊細な、しかも美少年美青年の原画のきらめきを聖夜に向けてご覧いただくのはいかがでしょうか。師走のひととき、美しい原画で心の潤いをぜひ!
【本日最終日!】1階展示室で「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」開催中。パタリロ、バンコラン、マライヒそしてミーちゃん!美しさとギャグがたっぷりの原画を間近でご覧ください。本日最終日です。
土・日・祝日の開館時間は12-18時です。https://t.co/i9n2HOBXbj
【2月11日まで】原稿、ラフ、カットなど貴重な原画が多数!1階展示室にて開催中「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」は2月11日まで。
開館時間月・金14-20時、土・日・祝日は12-18時です。※火・水・木は休館です。
https://t.co/i9n2HOBXbj
ただいま第3期:美少年美青年特集です。バンコランやマライヒ、タマネギ部隊も!
1階展示室にて「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」が開催中。
土・日・祝日の開館時間は12-18時です。2018年は12月24日が最終開館日です。
https://t.co/i9n2HOBXbj
【後期7月26日から】「三原順カラー原画展~札幌からようこそ~」前期にたくさんのご来館ありがとうございました。
当館は火水木曜日は休館日です。展示替えをし、次回の開館7月26日(金)14時~は、「三原順カラー原画展」後期展示のスタートです! #三原順
https://t.co/dmhz8Bs3jG
【次回展示予告】坂口尚と一休展 10月25日(土)より
《前期》“軌跡”としての「長編三部作」
●10月25日(土)-12月7日(日)
《後期》一休と禅から見出されるもの
●12月13日(土)-2026年2月8日(日)
⭐12月6日(土) 《坂口尚からみる禅と日本マンガ文化》フォーラム開催!
展示詳細https://t.co/BUKbCo29WA
「コーナー3 どこからきたの?②(少女マンガ的表現)」では、きらきら輝く瞳の星、読者少女たちのファッションのお手本だったスタイル画、憧れとしての「外国」舞台のストーリーといった、いわゆる少女マンガの「定番」のルーツを紹介。
https://t.co/EVj50yk5X1
【前期7月22日まで】1階展示室にて「三原順カラー原画展~札幌からようこそ~」が開催中。土日曜日の開館時間は12-18時です。
前期は本日を含めあと2日となりました。等身大ポスター原画など、ほぼ全ての原画が展示替えとなります。ぜひご来館ください!
#三原順
https://t.co/dmhz8Bs3jG