中国女子りんちゃんとうさこ07。マンションに水道代未払いの人がいるペナルティで1日3時間しか水出なくても逞しく生きる中国女子。意外にも人は何かがないならないなりに工夫することができるけど、いつでも水もお湯も出る日常ってめちゃくちゃありがたいな!?と実感する。
「制服が可愛い」よりも「寒そうで心配」が先に来るらしい。中国の制服は基本ジャージ。自分で好きなものを選べたらいいよね。
中国女子りんちゃんとうさこ06。わたしの友人は大体広い家に住んでいるか広い家をルームシェアしているかで、1Rみたいな狭いお部屋ってあまり見かけない。文化によって家の規格も大事にする部分も違う。
中国女子りんちゃんと桂林に行く01。中国で予定は狂うもの、どこ入るにも検査されるもの、エアチャイナは遅れるもの。対応力が試される。
中国・南寧に住む友達とうさこ。豚を殺すことから始まる彼女たちのお正月。豚の目玉はジューシーらしい。
台湾のキーキャップ会社タイハオのお姉さんとうさこ(険しい道のりすぎてまだお姉さんに会えてない)。横文字は中国語で会話している。
台湾のキーキャップ会社タイハオのお姉さんとうさこ続き。日本でも電話対応が悪すぎて会うのやだな〜って思う相手が会ってみたらめちゃくちゃいい人ってことあるけど、異国でそれは泣くかと思いました。でもそれは悪気がなかったりするので、心を強く持とう
中国町工場のお姉さんとうさこ1。彼女は中国以外をほとんど知らずに生きてきたみたいで、何を話してもお互いに新鮮。外人が中国語を喋ってるということが特殊すぎてわたしのへっぽこ中国語でもベタ褒めしてくれる。