つぐもも1話とりあえずここまで。
途中省略できるページをカットしております。
「げつあくWEB」にて つぐもも全話(163話=158話+読み切り)無料公開中!!
期間は”6/2~6/15”まで! よろしくおねがいします!
https://t.co/93gAJZsSzm
このコマはラフからトーンまできっかり3時間だった。
1コマずつ仕上げマンなので作業時間がわかりやすい。
1日2pが目標なので1/2pに3時間だときびしいかもだが、他コマが楽ならワンチャン達成可能。
見開きに1つか2つこういう重いコマがある。
この見開きはきっっつい!
くくりかずや霊交接場面からの転換、それを中継で見ている状況をインパクト大コマで見せなきゃならず。
続くリアクションのコマも分割じゃ弱いので同じ程度の作画密度に。疲れた。
相対してる横長構図でついついA(相手と主人公の地面を同じラインにする)を描いちゃうんだけど、Cの方が必要な時、逃げないように意識したい。
逆に引きを描かなきゃと意識するあまりBの方が求められるのに寄りきれないなんてこともあったり?
それはそうとドラゴンボールてC作画が多いイメージ。
漫画の作画構成時(作画ネーム)、読者に推測(不要なコスト)が減るよう気をつけている。
Aだと誰が誰を殴ったか、読者は主にキャラデザで推測することになる。
Bのように1と4に注意を引いておき、読者の推測を防ぐ。… https://t.co/dDyQ9PJ5KG