A(書き文字ナシ)に Bの書き文字入れてしっくりこなかったので Cのドラゴンボール的書き文字を入れたらしっくり。 コマ内の流れが右から左なので 書き文字もできればそれに沿うべきと考えていたけど 逆もいいのなあ~
漫画描いてるとA、B、みたいにのっぺりしたページが発生しちゃう時があって、早くC、D、みたいに引力強いコマのある作画しなきゃとソワソワする。… https://t.co/jKQ9AsyHyp
このコマはラフからトーンまできっかり3時間だった。
1コマずつ仕上げマンなので作業時間がわかりやすい。
1日2pが目標なので1/2pに3時間だときびしいかもだが、他コマが楽ならワンチャン達成可能。
見開きに1つか2つこういう重いコマがある。
つぐもも122話は当初、ペースもでないしクウォリティも低いしでやばかったんだけど最後の方でなにかを掴んだのか調子が戻り安全脱稿できた。ペンサイズを頻繁に変えないだとか拡大率を25%縛りから30%縛りにするだとか、勘が残っているウチに次の作画入らないといかんな。
この作業の生配信録画が通報されて、その動画に年齢制限がかかった。以前くくりブルマ絵が一発レッドで三ヶ月生配信停止だったから気をつけていたが、まだまだ甘かったか…。今後はちょっとのエロ描写でもFC2配信にせねば。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
全投稿はピクシブにて御覧ください。
https://t.co/agzHTe7a2i