今朝は早朝作業でMC.72水上機の線画作成。戦車と比べて航空機は割合とサクサク進むので楽。とは言うものの全部の線をマウスのベジェ曲線で描くのは何時もながら苦痛。直線と繰返しは楽だが。目処が付いたので一旦切り上げてこれから朝食🍞(^ ^;
何と私の女体化が再登場⁉️エレガントでございますの🌹(^ ^; https://t.co/vYMjL2RHhX
キスカ1月号献本が到着。私も資料協力している真鍋譲治先生の「パトラと鉄十字」は、いよいよアレクサンドリア攻撃作戦の開始。SLC人間魚雷マイアーレや“サムライ”マガジンベストの登場をお楽しみください(^ ^;
「はるかリセット」第32話で登場した高松市丸亀町のアーケード。なんちゃってだけど、何時も私の第二の故郷であるミラノのガレリアを思い出させてくれる。私も好きな空間(^ ^; #はるかリセット
https://t.co/5JuNn0HvsI
M24軽戦車のベース塗りを終えたので、こちらは一旦寝かして別件の修正ラフ作業中。こちらも朝までに済ませてとっととメール送付したい(^ ^;
先週に続いて、私(吉川和篤)の女体化と言われるイタリア好きデザイナーの芳倉篤美さんが登場❗劇中で描かれる中禅寺湖のイタリア大使館別荘記念公園は、中でお茶も出来てマジお勧めします。紅葉シーズンの今は最高でしょう(^ ^; #はるかリセット https://t.co/cWQ5VwJPwP
あけの農さん物直売所の「#ゆるゆキャン」原作12巻に登場するカフェで、季節の野菜カレーを頂きます。ご馳走様でした(^ ^; #北杜市スタンプラリー
そしてこちらも密林から到着したMAMOR(防衛省オフィシャル雑誌)最新号は、自衛隊テーマの漫画アニメ特集。樋口監督インタビューもあり充実した内容でアニメ雑誌と勘違いしそうな表紙だが、他では滅多に無いテーマにされた組織側からの作品評価や編集方針が読めて実に面白い❗(^ ^;
本日より九五式軽戦車の前後アングルのベース塗り。ひたすら地道な作業の繰り返しだが、明日迄には目処を付けたい(^ ^;
坂木原レム先生からサイン入りで新刊「ペンタブと戦車」の素敵なポストカードが届く。お心遣い有難うございます。私も八九式中戦車等の資料提供させて頂きました。上下巻共に絶賛発売中❗(^ ^;
篤美さんとの共演をキボンヌ(^ ^; #はるかリセット https://t.co/h0415qg07E