ラーメンハゲの漫画だけど飲み物はともかく丼をかきこみながら電動キックボードって無理が無いか・・・?
それとも実際いたのかな
ケンガンオメガ 277話
ガオランvsジャスティン決着!
結果としてみればガオランの圧勝・・・だなあ。
結果としてみれば「今回の新キャラは拳願会と煉獄の精鋭には遠く及ばない奴らだった」ということになる。
それなら素直に既存キャラだけで良かったのではないかと思ってしまう。
ちと残念。
>夫婦同姓は「日本の伝統」じゃありません
>どっちも選べるんだからいいじゃん
>なにか問題ある?
ここまで無知を晒してドヤ顔できるって https://t.co/WTF25swaEX
長谷川先生版アンナマリーも出たな。
感情を制御できない人間はゴミだっていうのは、つくづくその後のザビーネの末路を見ると皮肉過ぎるねえ。
去年設置したばかりのエコキュートが故障したと連絡
保証期間が1か月過ぎていたため有償修理になり、買ったばかりなのにとお客様から嫌な顔された
保証期間をちょうど過ぎてから故障って・・・
それはそれとしてこの二人にダメージらしいダメージを与えられなかったユリウスと喜多川ジャスティンは泣いていい。
まあ政治家の下半身の騒動なんてどうでもいいことではあるんだが、配偶者がいるのに平気で不倫するというのは個人的にモヤッとする点ではあるな。
「自民党を創った男・三木武吉」並みに全員納得しているのならともかく。
ただこの戦法どっかで見覚えあるなと思ったら、エアマスターのスナイパー空手だ!
あと一話からここまで経過した作中時間は3年と半年、日数で1304日とのこと。
3年半で最強の一角に手が届くのは才能+貪欲さだな。
ケンガンオメガ 287話
光我vsヒカル 決着・・・!
いや光我が圧勝した。ヒカル君が全く手も足も出なかった。
元とはいえ滅堂の牙相手になあ。
拳眼を活用+繋がる者とのタイマン修行での進化か。
ただ出来ればヒカル君にもう少し活躍見せてほしかった。
見ている側としては敵も強くあって欲しい。
本日のケンガンゴハン
ホルモンの焼肉(朝から)
ブラックコーヒー(薄い)
ヤマメの塩焼き(王馬が釣りました)
となっております。