ケンガンメオガ 288話
繋がる者相手の拳願試合の日取りが半年後と決定。
とうとうかー。
まっっっったく勝てる予感がしないけど。
半年って少年漫画だと劇的パワーアップするには十分すぎる期間だが、ケンガンはここら辺結構リアル寄りだからな。
変則ルールと羅漢の暗躍が肝かな。
外患誘致罪 で検索すると出るわ出るわ外患誘致罪の何たるかもわからず気に入らない相手を罰したい阿呆が。
国を憂いたいのならまず最初に勉強してからにしろ。
ケンガンオメガ 291話
羅漢はどうするのかと思ったら、普通に交渉して繋がる者の武の記憶の場所を知る。
元々、遊び相手として作ったクローンだから強くなること自体は繋がる者の望み通りとのこと。
ただ、羅漢はDNA配列が異常らしく、それが繋がる者に届く理由になるか?
ケンガンオメガ 292話
拳願試合に向けて光我や龍鬼も備える中、王馬の修行もどんどん進んでいく。
次回はこのメンツ相手に修行!
いや修行の一過性じゃなくて、普通に試合で見たいなこれ。
おじさんは一応繋がる者を倒せるって話だけど、あれは繋がる者が手を出せないからか実力だからか判明するな。
>やっぱり国民民主はダメだわ、、元が立憲民主と同根だった。 https://t.co/jdjU0Fv5TT
ケンガンオメガ 299話
炎の五番勝負最終戦 王馬vs成島
掴み所のない成島丈二の強さの一端が垣間見える試合。
しかし視力の低い片目の死角を狙うって、前作で若槻にやろうとして無意味だったのにまーたやるんかい王馬君。
とはいえ成島の左目は偶然、広角レンズみたいになってたってのは面白い。
一勝千金 49話
あれー、月雲すみれってめちゃくちゃ死亡フラグ立てまくってたのに普通に撤退で済んだんだ。
てっきり冒頭に死体が出てくるものとばかり思ってたのに。
今晩のジークアクス二話。
明らかに一話とキャラデザが違ってて初見だと「あれ?」と思うかもしれない。
でも不思議に思うことはない。
テレビアニメでは話でキャラデザが変わるなんてよくあることだったからさ♪