本日(6/15)はヤングチャンピオン烈No.07の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は44話目、みんなでお風呂入ったり落とし込み釣りでチヌ(クロダイ)を狙ったりします。ぜひ読んでください!
本日(5/18)はヤングチャンピオン烈No.06の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は43話目、陽渚の生き物嫌いの原因や部活のことや黒岩部長が大物釣ったり?夕飯の準備したりと盛りだくさんな回です。ぜひ読んでください!
本日(4/20)はヤングチャンピオン烈No.05の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は42話目、伍島でのアジング開始です。陽渚はアジを釣ることができるのか、ぜひ読んでください!
今月からようやく連載再開です。読者のみなさま、これからもよろしくおねがいします!
来月号(4/20発売)から「放課後ていぼう日誌」連載再開です。よろしくお願いします!
本日(11/17)はヤングチャンピオン烈No.12の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は41話目、テント設営やったり、元部長が登場します。ぜひ誌面でカラーの元部長を確認してやって下さい。
長らくお待たせしました。まだ不定期ですが今後とも『放課後ていぼう日誌』を宜しくお願いいたします。
本日(6/16)はヤングチャンピオン烈No.07の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は40話目、伍島列島の富久江島に到着、観光しつつ民宿に向かいます。部長から明かされる合宿の真の目的や新キャラの予感も。ぜひ読んでください!
さらに、いけ先生@ikenokappa
とツナミノユウ先生@tsunaminozazen
によるアフレコレポート漫画、主題歌収録レポート漫画も載ってます!ぜひ読んでください!
本日(5/19)はヤングチャンピオン烈No.06の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は39話目、伍島合宿当日ということで、離島の伍島列島に向けてフェリーで出発です。ぜひ読んでください!(※伍島は造語です。)
本日(4/21)はヤングチャンピオン烈No.05の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は38話目、伍島合宿に向けてアジングのタックル(装備)や必要な物を買い出しに行きます。ぜひ読んでください。(※伍島は造語です。誤字ではありません。)
さらに今月号には私の友人である、いけ先生が「放課後ていぼう日誌」のアフレコ現場に参加してそのレポート漫画を書いて下さいました、こちらもよろしくお願いします。 https://t.co/iVXuQZe0OU
本日(3/17)はヤングチャンピオン烈No.04の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は37話目 黒岩部長とさやか先生が夜釣りします。さやか宅の冷蔵庫公開。ぜひ読んでください。
本日(2/18)はヤングチャンピオン烈No.03の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は36話目と特別編の二本立て。
雨で暇な部員たちによるルール&マナー講座と、顧問さやか先生の濃ゆい1日です。ぜひ読んでください!