🔸#騎士王の食卓🔸
マガポケさん&コミックDAYさんの無料公開が、1話&2話に増えています!
お読みいただくと分かりますが、1話はプロローグなので、2話まで試し読みしてもらえるの嬉しい!よろしければ是非~
マガポケさん➡️https://t.co/XbowISgwYO
コミックDAYさん➡️https://t.co/Di2kvUy4xH
#騎士王の食卓 5話、もう読んでいただけましたか?
調理手順にある「粉を炒る」、実は何のためか理由ははっきりしていないそうです。監修さん、担当さん、私の間では、当時の保存環境的に湿気や虫対策ではと話しているのですが…。
ですが、古くから伝わる手順として、本作ではそのままご紹介してます https://t.co/z8D2vStObN
#漫画の日
絵が下手すぎてお見せするか悩みましたが、デビュー作です⬇️デジタル等になっておらず、雑誌スキャンで失礼
舞台は1920年代の上海、ヒロインは川島芳子という、我ながら題材の選び方がニッチすぎる漫画です😱
学校の卒業式が〆切日で、徹夜明け寝落ちしたため、式の記憶がありません…
今週「少年シリウス9月号」発売ですが、単行本作業のため『騎士王の食卓』は休載です🙏
発表済の1~5話は、現在電子等でお読みいただけます。(サイトにより2話まで無料試し読み有⭕️)
単行本のお知らせは、来月半ばくらいを予定しています。今頑張ってカバー絵描いてるので、お待ちくださいね!
単行本カバー原稿、出したー!
作中に登場する料理もいくつかカラーにしました➡️
ちなみに、新人の頃はとにかく料理と花の絵が描けなくて…それが今、(描けてるかは置いといて)主人公が花背負って料理作る漫画描いてるんだから、分からないものです
自分で描いといてなんだけど、本当にこの漫画、訳すのすっごい面倒だと思う…翻訳に携わってくださった方々に心から感謝です。
#騎士譚 https://t.co/EhW9Mge8Uh
#騎士王の食卓
9月8日発売の単行本1巻には、1~5話が収録されます。
軽くおさらい⬇️けっこう読み応えある一冊になったんじゃないかなと思います。
6話は来週、8月26日発売予定の「月刊少年シリウス10月号」に掲載!(同日、電子単話配信も開始)
前作『騎士譚は城壁の中に花ひらく』も、まだまだ読んでいただいていて嬉しいです!日本語版と英語翻訳版が発売中です。
完結済のため、書店では手に入りにくい場合も…。紙の本をお求めの際は、通販等や、最寄りの書店さんでお取り寄せ⬇️もご利用ください🙆電子版もあります📱
🔸#騎士王の食卓🔸
⚔️中世は美しく、そして美味しい🍗
単行本1巻、9月8日発売です!
騎士、城、石壁、ご飯etc...好きなものをいっぱい詰め込みました。中世ヨーロッパ風の世界を舞台に、戦争ではなく、そこで生きる人々の生活を描きたいと思った漫画です。
どうぞよろしくお願いいたします !
騎士譚~なら、この辺のイラストかな…と思いつつも、私は自分のキャラ絵にあまり自信をもっていないので、キャラ絵グッズには後ろ向きなのですw
完結済で新しく単行本出るとかもないので、万が一やるなら、何か祭り(?)の時に受注分だけ作るみたいな感じでしょうか… https://t.co/biwrFjy9k3
🔸#騎士王の食卓🔸
羊皮紙や羽ペン、没食子インク等…有償特典付き単行本1巻、通販予約ページができました!➡️https://t.co/u6RqNCCGKB
2種類ありますので、内容にご注意くださいね(特に羊皮紙🐏)
「書泉グランデ」さん(東京神保町)のみ、店舗での受付も可能です