11話にはミンスパイ後半レシピも載ります。
パイの中に入れるフィリングは約1カ月(お好みでもっと)寝かせる必要があるので、追いミンスパイを食すぞ!という方は、現在公開中の10話に掲載中のフィリングを作ってお待ちくださいね。今からならギリ間に合うと思う…
https://t.co/TTZDPf6LMS
🔸#騎士王の食卓🔸
第10葉「冬支度」が、現在発売中の少年シリウス2月号に掲載中&電子単話売り販売中です。
ミンスパイレシピの前半が載っていることは、以前もお知らせしましたが、10話は、お話まわりも結構盛りだくさんです! https://t.co/TTZDPf6LMS
🔸騎士王の食卓🔸
第10葉『冬支度』が、少年シリウス2月号に掲載中⬇️📖
今週26日(金)発売の3月号には、第11葉『夜の祝祭』が掲載予定です!
ちなみに「第●葉」の「葉」は、紙など薄いものの数え方ですが、本の頁をめくるようなイメージでつけました🍃
🔸#騎士王の食卓🔸
第11葉「夜の祝祭」が、少年シリウス3月号に掲載です!。
厳密には(創作世界のため)同義でないですが、クリスマスと年越しのお話です。1カ月遅れだけど😱もう一度樫の城で年越ししましょ!
📱電子版は⬇️
マガポケ🎄https://t.co/O9w2GBpi1H
コミックDAYS🎄https://t.co/eRdXITqTRg
#騎士王の食卓
第11葉「夜の祝祭」が掲載&公開中です!登場料理は、クリスマスの定番ミンスパイ(一か月遅れですが…🎄)
現在はフルーツメインのものが主流ですが、本来は名前の通りひき肉も使っていたようなので、樫の城でも豚肉入りのレシピを。普段は使用控えめのスパイスも、今回はたっぷりです https://t.co/XMFFl37aRi
ミンスパイのフィリングを漬ける期間はお好みですが、1カ月目だと、まだひき肉の食感が残っているのに対し、2カ月目には各材料がなじんで、もしかしたら言われないと肉入りと分からないくらいかも。
私と担当さんは1カ月目の素材感残るものが好みでしたが、2カ月の方も、味に深みが出ていました! https://t.co/WxbtLVqFOU
#騎士王の食卓
単行本作業中の編集さんがご指摘くださり気付いたのですが、第11葉「夜の祝祭」、7ページ目下段の調理工程が、6ページ目と全く同じになってしまってました!私のミスです、すみません!
2月にミンスパイを作る強者がいるか分かりませんが、差し当たり正しく修正したページこちらです⬇️ https://t.co/WxbtLVqFOU
『騎士譚は城壁の中に花ひらく』連載時に投稿した、6話「夜市の祭り」についての雑談です。
『騎士王~』からなど、新しく読んでくださった方もおられると思うので、よろしければ本編の余談としてお楽しみください!(もちろん読まなくても、お話に影響は全然ないです)
#騎士譚
昨日に続き、『騎士譚は城壁の中に花ひらく』連載時に投稿した、第7話「大人の宴」についての雑談です。
気にしている人がいるか分かりませんが、ロサ(未成年)の飲酒描写についても補足しました。
#騎士譚
雑談シリーズ最後、『騎士譚は城壁の中に花ひらく』連載時に投稿した、第8話「馬上槍試合」についての雑談です。
3回の雑談で、なぜかこの回は他の回の2倍くらい反応がありました。紋章の話、皆好きなのかな?
#騎士譚
明日は「少年シリウス」の発売日ですが、今回『騎士王の食卓』は、単行本お休みをいただいています🙇
先月号掲載の第11葉「夜の祝祭🎄」は、引き続きマガポケさま、コミックDAYSさまにて単話購入可能&3月8日発売の単行本2巻にも、この11話までが収録されています https://t.co/WxbtLVqFOU