「江戸前エルフ」読んでて『巻き戻し』という概念を知らない世代がいて、更にYoutube世代は「コマ送り』すら知らないかもしれない。アマプラやらdアニメ、ネトフリのプレイヤーにもコマ送りないなー
『江戸前エルフ』が思いがけず面白かった。400年前に異世界から召喚されたエルフが神社の神様になって現代に至る物語。江戸の小噺とかあって読み物としても面白いけど、出てくるエルフがみんなロクデナシという。4巻が明日なんで予約ー
『この社会主義グルメがすごい!!』という漫画が面白かったデス。歴史にも詳しくなったわー。一巻だけなのが勿体無い。
「ガンダム」を創った男たち。のワンカット。作中当時が1980年。漫画は2014年作品だけど、そこから7年。この台詞が更に映画業界で深刻化するとは思ってなかっただろうね。
先日助けて頂いた〇〇です! という漫画が面白かった。童話でお馴染みのシチュエーションだけど、それが現代だとこんな感じ!とか、鶴以外だと!というお話。ラッコが意外な方向で面白かった。がんばれ鶴・・・こいつ名前がないわw