ああ、なんか久しぶりに
映画って本当におもしろいなあって思った。あと役者さんて凄いなと思った。これは語りたくなるなあ。
@charenji 私はドラえもんで知りました。
昔の映画とかドラマだとパチンコ屋へいくシーンでよく流れていた記憶。艦これがパチンコになるときがあればBGMをこれにしたらよいのでは?!
スペックが入院中の花山を襲撃にきたときは「こんな夜更けにお見舞いですかい?面会時間はとっくに過ぎてますぜ。」って若頭のこいつが組員全員を引き連れて待ってたらよかったのにね。
>RT『宇宙空間は高度100km以上からか。それとも80kmからか』
「プラネテス」のユーリさんが
「宇宙と地球の境目なんてない。」とかなんとかそんなこと言ってた。
主人公は芸術を愛するオタク武将・古田織部。彼が貴重な壺を求めて爆死しそうになったり「古いものこそ粋!」と勘違いして原始人のコスプレをし縄文土器を使って茶会を開いて千利休に呆れられたり
西洋文化にかぶれてハート模様の旗をつくって唖然とされたりとか無茶苦茶おもしろかったな。