育児日記491話「フェアリー」
Twitter芸術祭はご存知?子どもの挑戦の場があるってめちゃくちゃ大事なこと。挑戦ってやればやるほど次へ繋がっていく。6歳の娘の製作時の一言「わくわくがはちきれそうやわ」これに尽きる。これもしたいあれもしたいそれは挑戦をし続けるからこそ生まれる感情だなと。
育児日記227日目♪
「挫けない心」
先日塾の教え子が大学のパンフレットにのったということをおしえてくれました。インタビューを受けたようで内容もものすごくしっかりしていてとても素晴らしいものでした😄
教え子がこうやって成長を報告してくれるというのはこの上なく嬉しいことですね‼️
育児日記226日目♪
「モンジキゲーム」
娘は時々独特なゲームを作り出します😄
先日は輝きラボのミンバーでミーティング✨今後の活動内容について話していきましたが大学生はやっぱりゆめにあふれていて最高ですね‼️
若者が未来にワクワクしている状態って本当に素敵な事だなと改めて感じます♪
育児日記164日目♪
「出来レース」
7月5日に21時から海賊タロウさんと@performantarou1 スペースでお話をします♪
プリンセス育児やオンラインフリースクールについて、タロウさんとのおしゃべりなど😄ぜひぜひ遊びに来てください‼️
対話で価値観の引き出しが増えるって最高です✨
#おは戦30630js
育児日記225日目♪
「サンデーの楽しみ」
やっと復帰しました‼️先週はバタバタとしてしまいネットトラブルも重なって大変でした💦
まだネットは復旧していませんがなんとか応急処置で対応😄
ゆめインタビューにご協力いただける皆様、一件ずつ対応するので連絡気長におまちいただけると幸いです♪
育児日記243日目♪
「びっくり星」
コミュニケーションでとても大切なことは自己開示すること。
自分の本心を相手を傷つけないように伝えていく事で本当に楽になるなと思います。
特に夫婦のコミュニケーションはどちらかぎ我慢していると大変だなと改めて感じます😄アサーティブな関係を♪
育児日記230日目♪
「一方通行」
土日祝をお休みして本日から再開♪
最近娘はパズルにハマっていて一人でやると言って永遠とパズルをやっております😄
やりたいことだと成長が早い‼️
子どもが成長するうえでやりたいことや好きな物を自分で選ぶって改めて大切だなと思います♪
育児日記213日目♪
「チャックとって」
子どもの想像力を伸ばしていく上で大切にしたい「不便さ」最近世の中便利になって不便さを感じることが減ってきました。でも不便の中から工夫や新たな発想が出てくることが多い。なんでも与えてしまうのではなくアイディアで不便さを便利にしていく癖を!!
育児日記211日目♪
「今日は7やわ〜」
最近パズルにどハマりしている娘。しかし、自分はなぜかパズルが楽しくない(笑)娘とワイフの二人でめっちゃはまってやり続けています😄
人には向き不向きがあるなと改めて実感‼️
子どもと遊ぶなら自分も楽しめるものをやっていきたいなと思ってます♪