育児日記76日目♪
「プレゼント持ってる?」
おはようございます☀
子どものゆめを考えていく上で大切なのは『何になるのか』ではなく『どう生きていきたいか』ということ。ゆめとは生き方♪そこに価値観や自分らしさが必ずあります✨
#ゆめのちから
#おは戦30402ak
#パパママ応援隊フォロバ祭り
育児日記118日目♪
「ふうせんしょぼんだ」
おはようございます☀️
今の子はレジリエンスが弱いと言われます。
レジリエンスとは困難にぶつかっても回復し、乗り越える力です。
身につけるには
・好奇心
・持続性
・柔軟性
・楽観性
・冒険心
これらを計画的に育むことが大事‼️
#おは戦30514mk
育児日記87日目♪
「オーダーし忘れ」
おはようございます☀
「みらい会議プロジェクト」の時間間違えてました!二十時から二十一時です😄大人の方の参加も大歓迎✨
皆さんもこんなオンラインスクールあったらいいなをリプしてくれると嬉しいです😄
#パパママ応援隊30413
#おは戦30413ak
育児日記100日目♪
「ほんまに一回だけやで」
おはようございます☀️
ついにこつこつ続けてきた育児日記が毎日更新で100日目になりました‼️
1つのことを続けていくことの大切さを改めて感じます♪いつも皆様がよくしてくださるおかげです✨
#パパママ応援隊30426
#おは戦30426ag
育児日記110日目♪
「ここに巣を作らないでください」
おはようございます☀️
子どもたちが自分で教育を選べるようなそんな環境を作りたい‼️オンラインフリースクールやゆめcafé、みらい会議プロジェクトもそんな思いで進めています‼️
みらい会議参加希望の方はぜひリプかDMで♪
#おは戦30506mm
育児日記81日目♪
「うさちゃんに花を」
おはようございます☀️
先日はワイフとcafeでお互いのビジョンについてワークをしました♪クリエイティブな空間でゆめを広げることってすごく大事。家族として個人として職業人として理想の生活を実現していきます😁
#パパママ応援隊30407
#おは戦30407as
育児日記122日目♪
「したいんだったらすること!」
おはようございます☀️
やり抜く力を身につけるにはその子の好きな遊びをとことんやらせてあげることがおすすめ♪好きなことって本当にひたすらやります😄大事なのはあれこれ言いすぎないこと、ヘルプを求めたらサポートすること‼️
#おは戦30518mk
育児日記128日目♪
「願い事?」
おはようございます☀️
インプットとアウトプットのバランスは3:7が良いと言われています。
学んだことはアウトプットしていくことが大切です😄
子どもも一緒で知識だけでなく体験や活動を通してやってみるということがとても大切‼️『自分でできる』が自信に繋がる‼️
育児日記83日目♪
「一回も死なずに生きてきたんだから♪」
おはようございます☀️
先日はオンラインフリースクールのミーティングでいろいろ話を深めていきました!多分野の人で意見を出すと発見がたくさん!
『みらい会議プロジェクト』がスタートします🔥
#パパママ応援隊30409
#おは戦30409ak
育児日記108日目♪
「頭をどっこいしょ」
おはようございます☀️
昨日は野菜チップスを作ってみました♪ノンフライで体に優しいチップス!
わが家はおやつでもおもちゃでも基本的には娘と一緒につくります!
ものづくりってとても楽しい‼️
みらい会議参加希望の方はぜひリプかDMで♪
#おは戦30504mk
育児日記86日目♪
「やっほーの血」
おはようございます☀
引き続き「みらい会議プロジェクト」のご紹介です♪
今週金曜19時からにこんな学校があったらいいなというみらい会議を行います!大人だけの参加も大丈夫です!パパママもぜひぜひ参加できます😁
#パパママ応援隊30412
#おは戦30412ag
育児日記105日目♪
「ぺんぺん草」
おはようございます☀️
教育の中で大切なことは様々な経験を通して『何に心が動くのか』を知るということ。〇〇をするのは嫌いと思うということはこうありたいという自分らしさの裏返しになります。
『自分を知る』ことでより人生は輝きを増す‼️
#おは戦30501md