育児日記455日目
「実験しないと」
昨日は娘のアイシングクッキー作り♪
いろいろ調べて設計図をかいたり材料集めたり雑貨屋さんで研究したりしてがんばりました😄
子どもって面白そうと思ったことを形にするコツを伝えてあげるとどんどん世界が広がる✨
キャンドルナイトも綺麗でした🕯
#育児漫画
育児日記96日目♪
「ふんでますよ」
おはようございます☀️
無事ゆめcaféの人数揃いました♪ご応募ありがとうございます✨日程については皆で調整する形で連絡します‼️大人も子どもも生き方を考え抜くことができる素晴らしい社会の実現を🔥
#キャリアコンサルタント
#ゆめのちから
#おは戦30422am
育児日記456日目
「燃えないように」
娘がクリスマスに企画したこと
・野菜のツリーを作ってチーズフォンデュ
・アイシングクッキー作り
・公園の友達にチョコを配る
・水が凍るか実験
(お皿とバケツとコップで比較)
・サンタさんへの手紙
やりたいことたっぷりやって楽しみました♪
#育児漫画
育児日記494日目「心のために」
娘の英検結果の返却。95%で合格。嬉しそうな娘の表情。「一言もやりなさいなんて練習を自分から何回もしていたもんね、見直しで自分が迷った問題も自分で把握できていたのがさすがだね。」点数よりもプロセスや伸びて欲しい力を褒める。過程や変化しっかり観察してる?
育児日記488日目「コツ」
「みてみて〜」への対応で会話を広げるポイント。「すごいね」の後の質問が超大事。「どうしてこれをつけたの」「どこを一番好きなの」「ここすごいねコツはあるの」「ここ好きだな」「この表現面白いねどうやって思いついたの」みなさん声かけではどんなことを意識してます?
育児日記490話「リスみたいに」
子どもが自らチャレンジしたくなる◯◯!わが子に挑戦をさせたいなら場づくりめちゃくちゃ大事。そっと興味をもちそうなイベントのチラシを置く、関連する絵本を借りてくる、記事をみながら「へ〜なにこれこんなのあるの?」と本人が食いついてくるのを待つ。
育児日記95日目♪
「確かに間違えるよね」
おはようございます☀️
先日は家族でモネの睡蓮を見に行ってきました♪わが家の娘は睡蓮に名前をつけていました(笑)その名も『浮かび花』アートに触れることで今一度自分のビジョンを考え直す良い機会になりました♪
#パパママ応援隊30421
#おは戦30421as
育児日記87日目♪
「オーダーし忘れ」
おはようございます☀
「みらい会議プロジェクト」の時間間違えてました!二十時から二十一時です😄大人の方の参加も大歓迎✨
皆さんもこんなオンラインスクールあったらいいなをリプしてくれると嬉しいです😄
#パパママ応援隊30413
#おは戦30413ak
育児日記104日目♪
「自分で結べたよ♪」
おはようございます☀️
子どもと大人で未来を考えていく『みらい会議プロジェクト』の募集スタートです😄たくさんの人に参加してもらえると嬉しいです♪もちろん耳だけの参加もOK‼️参加希望の方はDMかリプください‼️
#パパママ応援隊30430
#おは戦30430ak
育児日記123日目♪
「忘れるってことがわかった!」
おはようございます☀️
良くないと思っていた出来事を別の視点から見てみると見え方が全く変わってくる。
そういったことが世の中には多くあります。
学びによって「物事を見る視点をたくさん持つ」ことができるというのも勉強する楽しさですね😄
育児日記55日目♪
「ありがたいんでー」
かけがえのない娘の言葉ややり取りを形に残したいという思いからスタートした育児日記。
イラストを学びながら娘とのやりとりを描くことに挑戦‼️
#楽しい育児
#パパママ応援隊30312
#子育て
#育児漫画