育児日記92日目♪
「足から血が出てる人だけ!」
おはようございます☀️
先日のみらい会議プロジェクトの参加者の方が友達の親子の方に声かけをしてくれ、その方も参加したいとのことでした✨
参加者にそう言ってもらえるなんて本当に嬉しい😆
感謝感謝です♪
#パパママ応援隊30418
#おは戦30418an
育児日記119日目♪
「たたかい」
おはようございます☀️
親が子どもに職業だけではなく職業観や価値観を伝える場がキャリア教育をしていく上でとても大切‼️
親は子どもにとって身近だけれど意外と話を聞く場がないなと感じます。
近々親子で親の仕事について話をする会を開催します♪
#おは戦30515md https://t.co/HCuJ0mxw62
育児日記151日目♪
「プレゼント」
ゆめを口に出すメリット
・自分の思考が整理される
・より実現したいという思いが強くなる
・協力者が現れる
・人の応援が行動の源になる
・意識することが変わり行動につながる
・マインドセットが変わっていく
・前向きな人が周りに増える
#ゆめのちから
育児日記77日目♪
「ポティトゥ?」
おはようございます☀
子どものが自分で決めるということはとても大切!自己決定を出来るだけ多くさせたいですね♪
大人を対象にした研究でも所得や学歴よりも自己決定が幸せに影響を大きく及ぼすという結果が出ています。
#パパママ応援隊30403
#おは戦30403ad
育児日記68日目♪
「言い間違いの記録」
おはようございます☀
教育について学びを深めていますがやはりいろいろ奥が深いですね。日本の教育を変えていくという大きなゆめに向かってどんどん動いていきます🔥
子どもの幸福度世界一を目指して‼️
#パパママ応援隊30325
#育児漫画
#おは戦30325mm
育児日記153日目♪
「風船もらえた」
ワクワクする毎日を送るために大切なこと‼️お気に入りのカップで珈琲を飲んだり娘とカフェで2時間くらいお話ししたりベランダでビアガーデンをしたり。家事や仕事もお気に入りの音楽をかけて好きなドリンクにお気に入りの器で。日常をワクワクでいっぱいに✨
育児日記149日目♪
「鍵閉めた?」
悩むことは悪いことではない。
悩むことによって物事は進むこともあります。悩みや嫌な感情にはこうありたいという自分が本当に望んでいる状態が描隠れています。
自分の心の動きに目を向けてなぜ嫌だと感じているのか、何に悩んでいて何が問題なのか整理が大事‼️
育児日記90日目♪
「だって私女の子だから!」
おはようございます☀
「みらい会議プロジェクト」いよいよ本番です♪もし飛び込みで参加希望される方がいらっしゃいましたらいつでも😄
最近ネスプレッソのブティックに行きたい欲が半端ないです。
#コーヒーらぶ
#パパママ応援隊30416
#おは戦30416ak
育児日記153日目♪
「風船もらえた」
昨日は娘の誕生日パーティーをしました♪
けいぱぱさん@kchanpapa55 からプレゼント企画のお菓子もちょうどタイミングよく届きました✨ありがとうございます‼️クリームチーズとフルーツで誕生日ケーキを作ったりコロッケを星やハートの形にしたり楽しみました♪
育児日記91日目♪
「ピクってなったで!」
おはようございます☀
オンラインフリースクールの運営にあたり大切だと感じることは人との繋がり。ゆめは一人で叶えるものではなく誰かと一緒に叶えるものという言葉が刺さりました。輝く大人との繋がりが子どもたちの未来を作る🔥
#おは戦30417ad