こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #こどもの日 #子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく #石ノ森章太郎 5月5日はこどもの日。石ノ森先生の子供作品で有名なのはさるとびエッちゃんか。ふしぎな(二乗または三乗)あのこからさるとびエッちゃんに改題し1964年から1983年まで何度もリブート。高校生版や二重瞼版もある!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #こどもの日 #子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく #石ノ森章太郎 5月5日はこどもの日。子供が主役の作品と言えば石ノ森先生のゴリラくん(1964)。マイナー作品なのは百も承知ですが、物凄い力持ちでゴリラくんというあだ名の女の子が可愛いので貼ります。立ち回りもカッコいい!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎ファンタジー傑作選の妄想(17)。5月11日〜12日発売。かげろう、ごいっしょに白鳥のみずうみをききません?、雪おんな、そして、だれもいなくなった、永遠の女王ヒミコ、びいどろの時、うしろの正面だあれ、ヒュプノス収録。うしろの〜が載ってるのは嬉しい! https://t.co/2SPYnDym5v
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#見た人も何か無言で刑事をあげる #石ノ森章太郎 石ノ森章太郎の警視庁少年課(1984)シャブとラブ。最初はシャブ中不良女子高生の自殺と思われたが、実は不良になった先輩を助けに行って輪姦シャブ中にされ、ホームから突き落とされた真面目な女子高生だったという悲惨な事件。読後の後味悪すぎ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#見た人も何か無言で刑事をあげる #石ノ森章太郎 石ノ森章太郎の警視庁少年課その2。グルーピーのユキ(84)。外タレと関係を持ちたがるユキと主人公の刑事の切ない別れ。冒頭ユキがビルから転落死する所から始まるので、彼女の運命が分かってて読み進めるモヤモヤするスタイル。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎ファンタジー傑作選の妄想(18)。ヒュプノス(81)は催眠療法を研究する女子大生が恋人の殺人疑惑をはらすため奔走するミステリー。ギルモア博士似の教授や004似の先生、ヒロインの家族、刑事等短編にしてはキャラが多く、おみやさんみたに連続ドラマ化も出来そう?