#子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく
再掲
「塾の帰りに」 7P (1/1)
#子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく
新ゴレンジャーごっこ
いきなり子どもが主人公になった😂
石ノ森章太郎先生、かなり楽しんで描いてらした印象。大好きな作品‼️
#子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく
松本零士先生の「光速エスパー」😆
まだ月2回刊の時代の少年ジャンプ。
#子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく
ザ・ムーン
アシュラ
ゴミムシくん
海人ゴンズイ
どれも強烈だったナァ…
#ジョージ秋山
#子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく
ジョージ秋山先生と言えば忘れちゃいけない『ドブゲロサマ』でありんす!
(アシュラや海人ゴンズイもそうだけど他の人に任すでありんす)
#子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく
園山俊二「はじめ人間ゴン」
学研の雑誌に連載された
ギャートルズのスピンオフ作品
アニメ「はじめ人間ギャートルズ」
は2作品をミックスしてアニメ化
されました。
#子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく
『サブの町』
異次元パニック・メルヘン!?
日野先生唯一の週マガ連載作品☆★☆
『子供の国』
ちくま文庫の『ねずみ男の冒険』に入っている水木しげるの風刺漫画。すぐ腐敗したり内戦が起こったりしていま読んでも面白いし、当時の時代性を感じられるのでよい
#子供の日なので子供が主役の作品を貼っていく