つくば万博のビデオ
「このビデオを見たらますますつくばに行きたくなったんじゃないかな?」
「そしてつくばで、良い思い出をいっぱい作ってきてね!」
「それじゃ気をつけて、行ってらっしゃ〜い♪」
87年生まれの僕↘️
#魔法の妖精ペルシャ
配信最終日となりました(血涙
「配信終了までに全話見れねぇ〜〜〜」という方、とりあえず最終4話までスキップしても構いません😭
気が向いたら映像ソフト探したりしてみてね。渋谷ツタヤでVHSが全巻レンタルしてるよん
#dTV 魔法の妖精ペルシャ https://t.co/E8jRkCmvks
P!w
Pの字をプッシュしまくるとやっぱりピーマンとかそっちのキャラクターみたいに感じちゃいますな… https://t.co/RIRiPDYiYC
キララの新装版のサイン入り頂きました〜
カラーページは巻頭のみで流石に全部は収録されて無くてちょっとガッカリでしたがこれでも現状1650円するので全部収録すると結構な値段になっちゃうだろうし、しょうがないか〜。
以前は電書で読んだので実感湧かなかったけど結構分厚いんですな。
みんなLDプレイヤーを買おう!!
お金かかるのは最初だけだから!
色んな未配信・未円盤化アニメを安く見れるから!!
…気が進まないですか…そうですか…でしたらあそこのサイトで検索すれば多分…
💩<あっおまわりさん違うんです 👮♂️🚓
(再掲) https://t.co/oniQOq32xy
待て!!dTVが!!dTV がある!!
dTVの配信は4月24日まで!!!!!!
#dTV 魔法の妖精ペルシャ https://t.co/E8jRkCmvks
こういった人向けに“古いタッチでエロ漫画を描く人”が現行でいれば良いんですけど、そんなことを思う度に80〜90年代のタッチで商業エロ漫画を描こうとした森山まどか(森山六花)さんが筆折っちゃったのが残念でならないんですよねぇ…まあ正直言うと彼は絵のタッチよりシチュの癖が強かった様子ですが https://t.co/Cear5Tdkn1
正直AC版のダライアスは個人的にⅡが1番微妙だと思ってるんですが、ふと3画面版ダラⅡ遊んだら2画面版より楽しかったんですよね。錯覚だったのかもしれませんけど。でコンシューマーやらの貴重なタイトルも入ったダライアス詰め合わせが出るぞ!て言われて期待してたのが蓋開けたら特典詰め合わせ…