自主制作アニメを作り終えた昨今。制作から解放されたら新たにやりたい事も沢山あれども「渾身の一作」を発表しても人生は急変せず、結局作品を継続して作り続けねばならないという結論に達する。肉体労働の後に絵を描く生活が続くことになりブラックエンジェルズのこのコマが頭の中で浮かんでは消える
サイレントナイト翔の良いところはヒロインの女性戦士が星矢の女性戦士勢より良い意味で前に出てるところかな。まー割と非力ポジション&お色気担当ではありましたが、連載時期とか連載媒体が良い方に合致すればもうちょっと受けたんじゃないかなぁとも思うんだけど、どうだろ…(自信は無い
久々にサイレントナイト翔パラ見してたけどこんなんだったっけ…?😅とちょっと狼狽してる自分がいる…ピイたん…せめてピイちゃんにしてくれ…
ハジメルド物語読んでる。
竹本泉先生のデビューしたての頃の作品だそうですけど、正直言うと自分はこの時期の絵柄が1番好きです
っとさー
っとに超人ロックはさー
本編の面白さは勿論だけど、…っっとに劇中の脇役の美男美女カポーの成立率が高くてさー☺️
キャラメルも美味しいしオマケの玩具も楽しいグリコのキャラメルみたいな漫画だなー☺️
以前ワルキューレ大好きフォロワさんのツイートで見かけた若奥様ワルキューレ様の漫画はこれか…!豊島U作先生描いてらしたのか!アパートの階下に飛竜がいる奇跡な!w
あとやたらと新婚アピールしまくるガラゴンさんはしんでいただけますか…
あっそういえばリュックマンとシンって声優さん同じだよね…
早くリュックマン帰ってこないかな…