職場で同僚(二回りくらい歳上の方)と「3月末の人事異動で上司の動き次第では辞めちゃうかもーw」なんて話したら、上司の一人で大ベテランの方が3月末で定年退職してしまうと聞く。再雇用制度で残られても“自分らに(的確な)指示を出す”ポジションではなくなるので俺の今年中の離職率が50%上がった…
このあと「二度とやらんわこんなクs(ry」言いつつ1時間粘って、最後にやっと1面から通しで6面まで3機で抜けれたので終わりにしました。2面道中で死んだりで全然安定しねえ…
エルちゃんは漫画で↓のシーンを読むまでスウォッシュヘッドバンドみたいなのだと勝手に思ってました。
モモもカチューシャっぽいんですけど、最近は布地みたいなパーツ?を見た感じリボンっぽい?思ってきたり… https://t.co/xAuUUmrLYi
おっとそうだ今日は『ワルキューレの伝説』がアケアカ配信だ!
アッシと付き合いの長い方々はご存じでしょうけど7年位前にワルキューレと某ストライダーさんのカップリングに病的にハマってた時期がありましてね…
当時の絵を今見返すとヘタッピで泡拭いて卒倒しそうになりますけど🤤
子供の頃に漫画家夢見たり創作やってた人たちってさ、やっぱりほら、「俺の作品が大人気になってその内ゲーム化したりしてグフフ」って、自分の世代のその時代のゲームのグラフィックで夢想してませんでした?
運送業やってる身として言っとくと、雑な梱包で発送した荷物は中身壊れても十割は補填されませんから皆覚えといてね❤️
薬ルト1000飲んだ日から掛け布団冬仕様のまま(※掛け布団にウエイトがないと寝付きが悪い)冷房入れて長袖長ズボンの寝巻きで寝たらそこそこよく寝れるようになったんだけど、どれが快眠に繋がった要因かイマイチ分からない…
それだけ登場人物全体に感情移入できちゃってるってことなんですよね。この手の各キャラごとのストーリー分かれてる作劇って、えてして「お前の話は良いんだよ」てなりがちなんだけど現状みんな展開が気になるしみんな上手くいって欲しい。
ミゲルのデートは画像みたいな気持ちで微笑ましく見てた。
先週北海道の漫画林で買った超人ロックの聖者の涙を一気に読んでしまった。ちょっと前になんとなく買った雑誌が序盤しか載ってなかったやつ(下)
ニヒルで熱血な(?)イセキさんは髪型のせいもあってかなんとなく大塚明夫さん声が似合いそう(脳内で再生してた) https://t.co/f9ji0SeQMW