バ先が今週入って突然クソゲーになってきて昨日今日とムカッ腹が立ちっぱなしで遂に帰り際に上司越しにエレベーターの扉を思いっクソ蹴飛ばしてしまった
仕事覚える前にポジションたらい回しにされた挙句に1回2回教わって完璧に仕事できるわけねえだろ…
自分もここ数年害虫抹殺する時はOVAのエリア88の風間真の台詞を思い浮かべますねえ「運が無かったんだよ…お前」と…
君達が外を歩いてる分にはなんとも思わないんだ…
俺の家に入ってきたのが良くなかったのさ… https://t.co/64Anqt9QDg
つくば万博のビデオ
「このビデオを見たらますますつくばに行きたくなったんじゃないかな?」
「そしてつくばで、良い思い出をいっぱい作ってきてね!」
「それじゃ気をつけて、行ってらっしゃ〜い♪」
87年生まれの僕↘️
初期はグラマーで脱ぎまくってた乱ちゃんがどんどん頭身落ちてったのよね。あと茨城編集って「ついでにとんちんかん」でも出突っ張りだったけど、担当の漫画に出るのがお好きなのかしら?
路線変わっても面白いあたり、徳弘先生ってオールマイティになんでも描けるような印象がありますわ。
組んでた進行さんや万博肯定派仲間だったおじ様から色々頂いてしまい泣きそう🥹(泣かなかったけど)
身バレ上等
まあまだ担当してた作品の打ち上げ呼んでくれるって話ですし「会社近いから気軽に呑み誘ってネ!今生の別れじゃねえんで!」とは話してあるんでね! https://t.co/YuLPN3JLkj
昭和レトロ市で買ったライブマンの絵本…絵本?まあ絵本か。途中破れとかあったので300円くらいでした。
「ライブマンである必要なくね?」感はまーこの時代的なご愛嬌ということで。3人のデフォルメイラストが中々かわいい。
でけえのがクーラー脇にいやがったのでムエンダープッシュしまくって苦しみ悶えてるのまでは垣間見てたんだけど遺体が表に出てこないから落ち着かねえ