ちなみに最初からフラグ立った二人。魯泉は無意識に積極的に初対面相手を褒めるのが地味にすごい。ラブコメじゃないからすぐに好感度を高めるのは楽しい。徐梅は食堂屋の娘なので料理できる、魯泉も普通に料理できる。よく考えれば男女両方料理できる設定は割と珍しいかも。
1/4)20章のアクションは地形の高低差を生かしたいから背景をすごく頑張りました。ちなみにアシスタントではなく全部自分で描いた。4巻辺りにようやく画力を上がった実感がありました。
15年前に描いた読み切り、トーン段階で中断されたが今年残った1ヶ月にちょっと時間があって完成させてみる。「病気が主役の医療漫画」の話で連載を描きたかったがこんなに暗い話は出版社に興味ないのでずっと蔵入りだった。せめてこの読み切りをみんなに読ませたいなぁ。
#漫画製作語り
漫画家にとって「読者感覚の理解力」は不可欠。
これを欠けたら『自分には面白いつもりだが読者にはつまらない』物を描いてしまう。
なので俺は漫画を読んだらすぐ他の読者の感想を漁る。「この読者はこのシーンにそう思うんだ、へえ...勉強になりました。」みたい感じ。割と楽しいぞ。
このシーンは結構好き。いやあ「病気が主役で悪役」の視点だからこそこんな酷いセリフを吐けますね。よくこんな気持ち悪いなキャラをデザインしましたな。