楳図かずおの絵は死ぬほど怖いのだが、それは一生懸命「怖く描いてくれている」からであり、作者の努力と良心のあらわれではなかと思う。それは鳥山明が、一生懸命シャープな描線でバトル漫画を描いてくれたのにも似ていると思っている。
ちなみにこいつめちゃくちゃカッコいいのである。デカくて重くて速い×3。なんてわかりやすい強敵なんだ。子連れ狼の世界だけど面白いからどうでもいい。
「招(よ)ぶ」は、これで覚えたガキも多いのではないか。諸星大二郎は少年誌でこれをやってしまう。一方で小池一夫は青年誌で石碑に「景教に至る」と漢字かな交じりでわざわざ彫らせる。天才とプロフェッショナルの、それぞれのスタンスであろうと思う。