何故か定期的に描きたくなる酔いどレジェンダーズ
描きたいなーと思った時期に欄間の画像を眺めてて思いついたような気がします
モバの打ち上げシーンが賑やかで好き
#ありがとうモバエム
続きました
これを描いてから暫くして、日常での1コマでドラスタが実際にツボの押し合いをする話を見つけて笑っちゃった
2018/11/27~2018/12/09
ドラスタ&もふもふえん
「認めるわけにはいかない」
これ面白いから読んでね!
#ありがとうモバエム
大晦日なのでバラエティー番組っぽいのを上げます!
本を作った際の描きおろしで、エムステのワールドトレジャーに着想を得て描いた記憶
続きます
#ありがとうモバエム
番外編
今は亡き「アイドルマスターポップリンクス」がリリースした時の記念漫画
SideM以外のアイドルのことを知れるとってもいい機会になりました!
越境の可能性が広がって嬉しかったなー
またアイマス全体のゲームできたらいいな
#ありがとうモバエム
というかフィットボクシングとコラボおめでとうございます!ありがとうございます!!
ポケモンとコラボする日も近いんじゃないでしょうか
ニンテンドーさんいかがでしょうか
ご検討いただけないでしょうか
ぜひお願いいたします
また明日!
#ありがとうモバエム
氷上のアクアリウム~個性豊かなペンギンたち~
アルセウスをプレイしてた時期で、ヒスイ地方と事務所を往復する日々を送ってました
このイベントは、想楽くんがプロ意識と自分らしさの間で揺れるとてもいいお話だったので、ぜひ読んでほしい
成長の予感を感じて嬉しかったです
#ありがとうモバエム
リーズナーその3
315プロ全員いても全然いいよな(?)と思ってさらに出演人数を増やした
現在もいつ襲ってくるかわからない幻覚を楽しみにして日々過ごしてます
この幻覚見てるPは多いと思うので、気になる方は探してみるといいですよ…歓迎しますよ…😀
一緒に良い夢を見ましょうね
#ありがとうモバエム
リーズナーその2
エンジニアが頭を抱えながら仕事している姿が好きで、リーズナーにも入れちゃおうと思い至った時の漫画
エンジニアチームは個人的にS.E.M.しかいないなぁと思ったし、主任は次郎ちゃんだなーとごく自然にこの雰囲気ができた
リーズナー2見たかったなー
#ありがとうモバエム
熱血のリーズナー
先輩Pさんに進められるがままストーリーを読み、集団幻覚の仲間入りを果たした時期の漫画
よく事情を知らないPさんは映画に出演した時の話だと思ってらっしゃるらしいですが…違くてですね…
明確な像を持つ幻覚です
詳しくはストーリーと増刊号をチェックだ!
#ありがとうモバエム
寒波の影響で喘息がつらいので、今日はこの辺で振り返りを切り上げますー
この漫画も寒くて体長悪い時に描いたな…
辛い時に側にいてくれる人がいると嬉しいですよね
そして体調の悪い時のうどんって沁みますよね
#ありがとうモバエム
プロデューサーを入れる時は公式PかPヘッドで描いてましたが、そのうち「やっぱ創作Pの方が自分を投影しやすいな」と思って自社Pを作りました
気分に合わせて三者三様Pを使い分けし始めた時期
本当に気分でしかないですが、Pの主張が激しそうな時はなるべく自社Pで描いてます
#ありがとうモバエム
モバエムとエムステでレジェラッシュが続いたときの
担当がいっぱい出るのは嬉しい反面、アイテムとか諸々の戦力を準備する期間が取れないのに悲鳴を上げたりしてましたね
まあいい思い出になりました…いい思い出か…?
#ありがとうモバエム