これも去年の同じく春頃に描いたもの
陰陽師2期をやってほしくて色んな子たちを出演させて描いてました
続編には色んな可能性があってワクワクします
春の待ち遠しさにちょっと似てますね
モバに対しての気持ちはいつもそうだったなー
#ありがとうモバエム
一昨年の春頃に突然降って湧いてきた漫画
陰陽師大戦が公開されてから、毎年春を待つ時期に陰陽師を描きたくなる身体になってしまいました
雨彦演じた安倍晴明の佇まいから、清涼な雰囲気を感じるからかもです
私が描くとただのお茶目野郎になるんですが…
#ありがとうモバエム
開き直り時期その2
レジェの掛け合いとそれぞれに対する態度の違いは観察すると面白い
グループ内に大人と子供がいる構成って…いいね…
それはそうとWrite for someone~追憶の空~は皆さん確認しましたか?
モバエム映画出演回の中でも上位のおもしろさなのでぜひ読んで!!
#ありがとうモバエム
Legendersの関係性を探ってた時期の漫画
この3人、目に見えて仲良しムーブをすることが最近まで全然なかったので、セリフ考えるのにすごい時間かかったな…
今でも仲良しムーブ特にないけど、初期に比べて本当に…色んなことをお互い話してくれるようになって…ウッ…🥲
#ありがとうモバエム
何故か定期的に描きたくなる酔いどレジェンダーズ
描きたいなーと思った時期に欄間の画像を眺めてて思いついたような気がします
モバの打ち上げシーンが賑やかで好き
#ありがとうモバエム
プロデューサーを入れる時は公式PかPヘッドで描いてましたが、そのうち「やっぱ創作Pの方が自分を投影しやすいな」と思って自社Pを作りました
気分に合わせて三者三様Pを使い分けし始めた時期
本当に気分でしかないですが、Pの主張が激しそうな時はなるべく自社Pで描いてます
#ありがとうモバエム
陰陽師本に入れたお話01
仕事の鬼晴明とおすまし冷徹式神白のイメージがなぜか確立されてしまっていて、そこに獏先生の陰陽師から引っ張ってきた晴明の友人を混ぜ込むことにより、いまいち恰好のつかない晴明像が誕生してしまった
陰陽師大戦の晴明はすごくかっこよかったのになぁ
#ありがとうモバエム
寒波の影響で喘息がつらいので、今日はこの辺で振り返りを切り上げますー
この漫画も寒くて体長悪い時に描いたな…
辛い時に側にいてくれる人がいると嬉しいですよね
そして体調の悪い時のうどんって沁みますよね
#ありがとうモバエム
陰陽師本に入れたお話02
晴明の兄弟子の賀茂さんチームを描きたくてFRAMEを抜擢しました
神通力<<<<<筋力な感じすごくいいなあと思って結構気に入っちゃった
そして動物の式神が増えていく…
#ありがとうモバエム
友達と一緒にイベント出ようってなった時
自分を追い込む為に描いた1枚目と、正確には入稿後の2枚目。
この鬼神が原稿中のサムネだった時期が私にもありました。
またイベント参加するってなった時は現れるかもしれない
#ありがとうモバエム
続きました
またSideM陰陽師が見たいなぁ
パッション大作戦で用意してくれていた沢山の続編が、今後どこかで公表されることを願っています
だって全部楽しそうだったからね!
ぜーんぶ見たいです
#ありがとうモバエム
モバエムとエムステでレジェラッシュが続いたときの
担当がいっぱい出るのは嬉しい反面、アイテムとか諸々の戦力を準備する期間が取れないのに悲鳴を上げたりしてましたね
まあいい思い出になりました…いい思い出か…?
#ありがとうモバエム