#あれ実は私なんです
天下の月刊ララ本誌初掲載の身分で読者に何の挨拶もなく京セラのいてまえドッグの話だけ書いた新人作家
#あれ実は私なんです
TOKIOのラブカ初捕獲時に書いたイラスト。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
エロ漫画のネタでよくある「クラスの性処理委員女子」みたいな話。 あれ考えたの多分私ですw 98年くらいに描いて後年たくさんの作家さん達から「アレを元に私も描きました!」って言われました。
#あれ実は私なんです
#あれ実は私なんです
コンパスマートポスターデザインコンテスト史上初2年連続優秀賞受賞経歴所持者。
(現在4周年のものはコンパスカフェ池袋、3周年のものは大阪で展示されています。)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#あれ実は私なんです
銃夢に出てきた自分リモコンを考えたのはワシです。
アリカ3Cに乗せたスティモシーバーが元になっています。
#あれ実は私なんです
拙者の最期をワンピースで表したらこう(白髭と黒髭の名前を繋げたらエドワード・ティーチになる)
#あれ実は私なんです
ジャンプで連載してた「ミタマセキュ霊ティ」の読者応募企画で、私の考えた背後霊が採用されたことがあります。
毛並みというPNは犬を見ながら名付けました。
誰にも自慢できなかったので今させてください。