イギリスの配送のいけてなさはマンガに描きましたがアメリカも結構いけてないよ!Amazonだと当日に届く場合もあるけど、配送業者によってはテキトーな住所に配送して商品が返品扱いになっちゃったり、外箱がボッコボコになったり!
#イギリス自由帳
#うめだまのイギリスアメリカ自由帳 #4月17日発売
これからイギリスはお祭りシーズンが待っています。日本の獅子舞みたいな生き物だったり、モサモサな生き物が歩いたり。妖怪と妖精文化が日本と共通しているなーって思います。
#イギリス自由帳
#うめだまのイギリスアメリカ自由帳 #4月17日発売
英語遍歴マンガ 2/6
今は息子が産まれる前日になり、家族の誕生日を
たくさん祝う3月となりました。
#うめだまのイギリスアメリカ自由帳
日本では日付が変わってしまいましたが、実は3.11は自分にとっても重要な日。英語を勉強しようと思ったのも、海外に挑戦したいと思ったのも、この日の体験がきっかけでした。
#うめだまのイギリスアメリカ自由帳
続いて悪かったこと。イギリスでは目ヒソヒソ話にびっくり。アメリカではめちゃくちゃ笑顔でフレンドリーに接してた人が当事者が居なくなるやスッと真顔でキツい批評をするギャップにびっくり。日本では両方とももっとオフレコな場所でしてたかな。#うめだまのイギリスアメリカ自由帳 #4月17日発売
残業デフォ、女性が時短や育休を取るまたは子供を機にやめる人を見てきた業界で「男性がこどもの送り迎えや世話で休みを普通に取れる」衝撃は大きかったです。テレワークや働き方の変革で変化してきてると思いますが衝撃が大きかったです。#うめだまのイギリスアメリカ自由帳 #4月17日発売