12/25(日) 擬人化スクエア【A-か1 禁断堂】無配本サンプルです
『ミリ(しか)しら(ない)諸子百家』 PDFデータ10P(くらい)
「ちょっとだけ知ってる」人の印象が知りたくてお願いしたミリしら+なんとか関連付けられそうな事項を紹介するよ〜って本。半分くらい4枚目みたいな感じです。
#ぎじスク
【最近新刊が出ました】
わかやまの市町村擬人化、歴史怪異創作「黒潮紀譚」の2巻です!
オールキャラギャグ&シリアス、ちょっとホラー。今回は県中部メインなのでみかんのお話、ゆかりある人物のお話があります!1巻も復活しました、宜しくどうぞ
BOOTH (https://t.co/gG0aDvAthT)
#ぎじスク_Twitter
9/26(土)の擬人化スクエア #ぎじスク では「陸に上がった潜水艦 準備号」と「Bon voyage!」をbooth(https://t.co/BhqRM2za0p)にて頒布する予定です!同人誌の詳細はboothで見れます
よろしくね~~😊🎌
【新刊サンプル】
表紙込み118p/B5モノクロ/¥1,000
Pixivにアップしているものの製本版です。デジタルに疲れる方向け。製本版の内容はPixiv版と変わりませんが、特典で作品の舞台マップが付いてきます。
【Pixiv版】https://t.co/9xSIMnESbk
【BOOTH】https://t.co/rj96vLfmbW
#ぎじスク
#ぎじスク_Twitter
勉強目的じゃない元素擬人化しています。
現在はエアコミケ2に向けて漫画かいてます〜
元素のグッズ作ったり服飾考えたりも趣味でやってます。
BOOTHで通販してますのでよろしく!
菫星堂 https://t.co/o7PAJR29jR #booth_pm
#ぎじスク
11/21 pictSQUARE内
スペース:Aう6
鉄道擬人化歴史漫画『伊勢街道いまむかし』を大幅加筆の上で限定無料公開します。
先に現行版(引用元のツイート)を読んでおくと違いがわかって楽しいかも?
イベント終了後はpixivFANBOXに下げてもっぺん加筆します。 https://t.co/BQuLgFxMw9