#ご家庭のすみっコ 白内障手術、明後日。
視界が良くなるのは楽しみだけど怖い!
眼球いじる訳だし意識落とすよね?
と思いつつ、角膜はがすレーシックは目薬麻酔だけでばっちり意識あったんだった。
術中の身体コントロールが自分の自制心次第って怖いよね・・。
#ご家庭のすみっコ アニメ不毛地帯の異名をとるS県の夕方は
キテレツとワンピースの再放送に長年支配されていたけど、
いつのまにかやらなくなったね。
それならばとレンタルしたけど、
オープニングの歌詞がこんなに入ってくるとは・・(´・ω・)
そう、そう思う事あるのよ。
お嫁さんではいられないぞ
#ご家庭のすみっコ 決まり文句って難しいよね(*´ω`)
細かい事気にしないタイプなんだけど、
日本語の表現にひっかかりを感じることはままある・・・!
東京という言葉に踊らされたりもする(*'ω'*)そんな、元西日本県民。
#ご家庭のすみっコ 朝から晩まで忙しく遊びまわってしまった・・。
午前中は親子料理教室、それから洗濯回して電車に乗って。
帰宅後、夜干し頑張ったけど、なんだか違和感。
くさいような・・くさ・・・くさっ!
スイッチ入れ忘れによる全干し→全撤去→洗濯再び祭り。
無駄満貫全席。ばか、ばか
#ご家庭のすみっコ これ入れとけばOKってモノがわかれば、
だるい時もなんとか作れたりする('ω')
定番メニューは日ごろのリサーチで作られるのですなー。
逆にウケが良すぎて封印されるパターンもある。
肉じゃがは沢山作っても食い尽くされて悔しいので、
あまりつくらない。
ご飯は戦い・・・!