#ご家庭のすみっコ 大相撲千秋楽記念にひとつ(*´ω`)
人のブログや解説の面白さによって、
今までノーチェックだった力士さんに急にときめくことがある。
今年のそれは石浦対豊山戦でしたのだ。
最初聞いたときは耳を疑った。
解説身もふたもねぇと思ったけど
今ならしまさんも同じ事言うと思われ!
#ご家庭のすみっコ
自爆事故ォ!(´・ω・)
ボーダーとストライプを着用したら、
自動的にチェックにかわる世界だったらいいのに。
そんな世界だったらいいのに!!( ;∀;)
手書きで見えにくいですが!
普段のずぼらさとオフでのずぼらさのごめんねレポ…!
誰と何を話したかははずかcのでかいてません!笑
まあこういう人なんです(〃ω〃)そんなタイプでも楽しかったす。
皆様のお陰です!
またよろしくですぞ。
#ご家庭のすみっコ
#ご家庭のすみっコ
しずもこ合同「Drop in Love」に、
しまさんも描かせて頂いてましてなー。
どういう経緯で描くことになったか…?
そこにはやはり、某猫の人の入念なリサーチと地道な勧誘…プロジェクトXがあったのです…(・ω・)
猫島「皆ァ!しずもこ描こうぜ!」
#ご家庭のすみっコ 無くした教科書の件で悶々としながらまったけど
まさかの全部学校にあったよオチ(´・ω・)言葉が出なe
色々重なってのミラクルであるが
次からは持って帰った時点で全部リスト化しようと決意・・
抱擁からの謝罪からのサーティワン⊂⌒~⊃。Д。)⊃
怒りすぎはやっぱりダメだったー
#ご家庭のすみっコ しまさんさぁ
「色を知る年齢(とし)かッッ」ってやる日を
楽しみにまっていたんだが
子しまさんは予想を上回る成長を遂げ、
色を知る前に愛を知ってしまったんじゃ・・・。
現代の子供ってそうなの?⊂⌒~⊃。Д。)⊃時代進んでい過ぎない?
#ご家庭のすみっコ テストで悪い点をとって、
号泣するようになった。
それが8歳・・・8歳の悩みってそうなんやな・・!
確かに宿題はぐっと難しくなった。
漢字はこつこつやらなきゃ覚えられないけど、
その時間のやりくりも難Cのだ。
明日の月末テストは全50問で合格ラインは90点
厳C~(´・ω・)
#ご家庭のすみっコ お誕生日のすみっコ('ω')
なつかC
すっかり忘れていたけど、
2歳くらいの頃には、複雑な気持ちになるバースデーソングを歌ってくれたのだったな。
今年は、小学校で覚えてきた
こだわりの合掌スタイルでしたぞ(*´ω`)
#ご家庭のすみっコ
とれたてのかなしみと不安…(;・ω・)
有害図書ではないが
ちょっと…かなり?危険な漫画
それがわたモテ(〃ω〃)
#ご家庭のすみっコ
全体的には楽しかったけど、
「いつも普通のオトナでいる」というミッションは失敗した(´・ω・)無念
これより受けたダメージの回復期間に入る。
我、小一時間、安らかに眠る( ˘ω˘ )スヤァ
#ご家庭のすみっコ
子しまは相変わらずマイペースに生きてるであります(〃ω〃)
プリキュア視聴者である事実を隠しながら、
同級生にすすめられたきめつやネバラン、進撃の巨人を楽しんだりしてるであります(*´ω`*)
どれもアニメであることに変わりはないですがなー
小学生には大事な一線があるらc